
7月8日:ロマン優光連載216

ロマン優光のさよなら、くまさん
連載第216回 7月8日
そういえば中学の卒業文集に将来の自分は失業者だと書いていたがあれは我ながらどういうつもりだったのか。かなり恥ずかしい。まあ、親には資格でもとらないと誰からもバカにされる人間になると言い聞かされていたので、資格もとれそうにないしどうにもならんだろうと思っていたふしはある。自分のやってることに需要があるとも思わないし、そうかといって別にそれでかまわないので非正規時々無職を繰り返しながらなんとなくやってきた。それ以外に居場所もないし。そんな感じで特にろくなことはなかったが、それなりに楽しく生きてはこれたと思う。
そんなことを仕事中に考えながら昼休みにツイッターを開いたら最悪のニュースが目に入った。彼に助かってほしい。誰であれ、そんな風に撃たれるなんてロクな世の中ではない。
今まで生きてきた中で一番「 世の中、これからどんどん悪くなっていくのだろうなあ」という実感がわいてきた。自分が今まで生きていた社会の形、ほころびながらも何とか継続していたそれが本格的に崩壊していくのではないかという不安。それがなんなのかとかはクーラーもない倉庫の中で過ごす昼休みにうまくまとまるわけもない。そもそも、それが本当に実感なのか単なる気分なのかさえわからないのに。
昨日以前の数日間で産み出され今日以降の数日間にこの世にでることになっているものの中にはつくり手の意思とは関係なく別の意味を背負うことになってしまったものもあるであろうことに気の毒なことだなと思う。そんなもんではあるのだけど。
犯人の素性があきらかになろうが動機が解明されようが色んな物語がささやかれていくのだろうし踊りだす人はかってに踊りだす。あらゆる人は生きている上で自分の好きな物語を選ぶ権利はあるのかもしれない。それはそうなのだけど、ただそんなもので醜悪に踊るというのは哀しい話だ。どんなに滑稽でもやがて笑えなくなってくる。
風通しの悪い空間のなかで扇風機の風は生温い湿気を運んでくる。ほんと勘弁してほしい。
仕事が終わるとツイッターでは見たことがある面子がまだ何もよくわからないのに激論をかわしていた痕跡がそこかしこにあって、何と言っていいのかよくわからないがほんとに落ち着いたほうがいい。いつでもどこでも垂れ流してもいいというのは踊ってるのとそんなにかわらない。
ちゃんと拾えばいいものをめんどくさいので延長コードをひっぱってみたら扇風機のコードがからまってひっくりかえる。時給もでないのにこんなことで時間をかけているわけにはいかないというのに。何でも一瞬で終わらせられるならいいのだけど、いざ一瞬で終わらそうとするとたいてい余計にめんどくさい事態になる。壊滅的なことにだってなりかねない。おかげでバスに間に合わなくなってしまった。
最悪の結果になったようだ。扇風機の風すらないフロアーで片付けを終えて外に出る。
駅まで一人で歩いていこうと思った。仕事場よりは涼しいし少しは何か考えれるだろう。
(隔週金曜連載)
写真素材:青空と太陽 (C)なまたまご弁当/写真AC
https://www.photo-ac.com/profile/3120601
★ロマン優光のソロパンクユニット プンクボイのCD「stakefinger」★
https://books.rakuten.co.jp/rb/15176097/
★ロマン優光・既刊新書4作 すべて電子書籍版あります。主要電子書店スタンドで「ロマン優光」で検索を。また、コアマガジンでも9月にコア新書の新刊を準備中です。
『90年代サブカルの呪い』
https://books.rakuten.co.jp/rb/15761771/
『SNSは権力に忠実なバカだらけ』https://books.rakuten.co.jp/rb/15204083/
『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』
http://books.rakuten.co.jp/rb/14537396/
『日本人の99.9%はバカ』
https://books.rakuten.co.jp/rb/13104590/
★「実話BUNKAタブー」では、『ロマン優光の好かれない力』引き続き連載中! 発売中8月号のテーマは『Qアノン誕生の土台を作ったひろゆきのヤバさをもっと知れ!』。コンビニや書店・ネット書店で!
★ロマン優光、太郎次郎社エディタスのWebマガジン「Edit-us」での連載からの単行本が2022年9月発売予定(延期されました)。以下から予約可能!
https://books.rakuten.co.jp/rb/16982369/
【ロマン優光:プロフィール】
ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『日本人の99.9%はバカ』『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。現在は、里咲りさに夢中とのこと。twitter:@punkuboizz
おすすめCD:『蠅の王、ソドムの市、その他全て』/PUNKUBOI(Less Than TV)
楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13292302/
連載バックナンバーはこちら
https://wp.me/p95UoP-3N (コピペして検索窓に)
[PR]