Home > サブカルチャー

スマホ表示はこちら


隔週火曜

鈴木詩子のゆるゆるベイスターズファン

毎週水曜

エスムラルダの勝手にワイドショー

隔週金曜

さよなら、くまさん

隔週金曜

100本の映画

予定変更することがあります

▼連載コラムバックナンバー▼

ブッチNEWS連載バックナンバーまとめ


 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジンへ登録!


最新号
  • 実話BUNKAタブー 2023年5月号
    実話BUNKAタブー2023年5月号

    3/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込)

    カリスマ教祖大川隆法の死で幸福の科学はどうなる?▼寿司ペロDQNが集う回転寿司スシロー全品実食調査▼日本人が目を背ける分断された底辺層の実態 下級国民とは何か?▼死者15万人超のウクライナ国土全面奪還は無理▼独身のままで生きるおっさんが全く将来を心配する必要ない▼元参議院議員松浦大悟がLGBT関連の議論を危惧する理由▼就職氷河期世代vsZ世代どっちが凶悪▼WBCでも大活躍の大谷翔平その実態は唾棄すべきエゴイスト▼徳川家康の戦が雑魚すぎる▼進化を続けるVRのAVでSEXいらずの時代が到来!▼未成年淫行男が働いていたメンズコンカフェに潜入してみた ほか

    連載中『ロマン優光の好かれない力』は「さようなら大川隆法」

  • 実話BUNKA超タブー2023年3月号
    実話BUNKA超タブー2023年3月号

    コンビニ・書店で2/2より発売中 偶数月2日発売(次号は4月2日発売) 特別定価650円(税込)

    ▼降雪地帯、海・川の近く、足立区、沖縄ほか 住みたくない場所▼古いだけなのにノスタルジーだと通ぶるバカから大絶賛 超老舗ラーメン全部まずい▼女性がマスクを付ける最大の目的はキモいおっさんに顔を見られたくないから▼ガーシー参院議員・FC2高橋理洋・与沢翼なども潜伏…詐欺師たちの楽園ドバイ▼温泉むすめ・たわわ・AV新法 ほか「女性の尊厳」を盾に他者を攻撃するツイフェミの暴走▼元共産党員・篠原常一郎が語る 仁藤夢乃代表Colabo問題&共産党と貧困支援事業の関係▼女を喰い物にして生き抜くホストの集金方法とは▼存在感ない野党のラストチャンスは理念なき野合▼山上のテロが招いた歪な社会 統一教会バッシングで日本は信教の自由がない暗黒社会に▼織田信長VS徳川家康クズ比較▼ヤクザが怒鳴りあうだけのクソ映画『仁義なき戦い』がつまらなさすぎる

     

グラビアギャラリー
サブカルチャー 2020.05.22(金)

箕輪厚介セクハラ:ロマン優光連載161

 

ロマン優光のさよなら、くまさん

連載第161回 箕輪厚介セクハラ

 文春オンラインが報じた、幻冬舎の有名編集者・箕輪厚介さんが女性ライターに対して行ったとされるセクハラ疑惑及び不払い問題。
 この件が報道されることになった発端は、同ウェブサイトのエイベックス会長・松浦勝人氏の大麻使用を告発する記事にある。その告発者である元エイベックス社員で現在はライターのA子さんなのだが、16年に松浦氏と親しかったA子さんに箕輪さんが氏の自伝本(本人が書かないのに自伝とはおかしな話だが、本人へのインタビューを元にライターが再構成する文筆業でない人の「自伝」にはよくあるやつ)の取材・執筆を依頼。松浦氏も了承し作業は進行していったわけだが、内容に相続税逃れのために偽装離婚をしたと解釈されかねない部分があったために、それを恐れた松浦氏側からの申し入れで出版は中止になったという。
 その後、19年末に彼女と松浦氏との間に何らかの軋轢が生じ、松浦氏告発という流れになるわけだが、その件に関する取材過程で副産物として出てきたのが箕輪さんのセクハラ案件・不払い案件ということになる。

 編集者とライターという関係性の中で、強者が弱い立場の人間に性的関係を持ちかけることの問題。実際に出版されるまで正式な契約書がないまま作業が行われるという出版界の慣習の問題。これらについては既に多くの人によって語られているが、箕輪さん自体はその問題に関して全くの無自覚だったのかもしれない。それは無自覚だからいいという話ではなく、無自覚だからこそ根深いという話ではある。対等な立場で交渉していると思っていても、実際は対等に交渉できない関係性の中でそれが行われている場合は多い。そして、そこに悪気なく無自覚である人は多いのだ。立場を意図的に利用しようとしている人よりも、そういう無自覚な人の方が多いのだろう。
 この報道の後に箕輪氏は「トラップ。よろしくお願いします。」とTwitter上に投稿し削除している。この件について触れたものかは、はっきりと語られてはいないが、この状況でわざわざその件についてとしか思われないような投稿をして、何の説明もなしに消していることから、限りなく疑わしく思われている。もし、本当に関係ないなら、何に対してのものか説明すればいいし、こんな状況で紛らわしい投稿をして誤解を招いているとしたら脇が甘すぎる。まあ、この件について触れたものであっても、わざわざ世間の怒りを買うようなまねをしているわけで、何の得にもなってないし、どっちにしろ脇が甘いのだが。
 掲載されているFacebookメッセンジャーを見る限り、A子さんは相手の不興を買わないような上手い言い回しで断っているようにしか見えないのだが、箕輪さんはしつこく挑み続けている。あれを女性側の恋の駆け引きだと本気で思っていたとしたら、そうとう無神経な人間なのではないだろうか。経験則から、多少相手が嫌がっていても強引に押していけば何割かは落ちるみたいなのがあったのかも知れないが、さすがに強引すぎて驚いてしまう。
 この件がおこった16年末から17年頭にかけてというのは、出版業界の一部では注目を集めていたものの、世間的には今のようには有名ではなかった時期。こういう形で自分の行動が報道されることなど想像もしてなかっただろう。箕輪さんにしてみれば、松浦氏の大麻疑惑のとばっちりで昔のことが蒸し返されてしまい、いい迷惑ぐらいに思ってるかもしれない。それが単なる個人的な恋愛トラブルだったりするのなら、当事者同士の問題でしかない。しかし、この件は編集者とライターという関係の非対称が関わってくる話であり、社会的な問題が底に横たわっているために、単なるゴシップに終わらず、批判を集めることになってしまった。そこが箕輪さんには読めてないのではないか?
 そこら辺とは関係ない話なのだが、松浦氏の自伝本に対する関わり方に関しても疑問を感じた部分がある。A子さんの渡した原稿を読みすすめている段階で、内容に関して社会的に問題があることに気づかなかったのだろうかということだ。松浦氏自身が脱税のための偽装離婚の告白に成りかねないと気づいたために出版は中止になったわけだが、ライターとしては駆け出しであり実績もなかったA子さんはともかく、箕輪さんがそこに気づかなかったのは非常に疑問だ。犯罪者の告白本ならともかく、有名人の自伝本としたら色々と差し障りがあるわけで、そんなものを出版したら松浦氏のダメージも大きいし、そういう行為を肯定的に捉えているとして出版社にも批判が来る恐れはあるわけで、そこを軌道修正しようと話し合ったりせずに進めていったことは単純に疑問である。松浦氏の離婚という話題性に乗っかった企画であり、話題性が高い時期に出版することが目標であり、内容はなんであれかまわないという感じだったのだろうか? 記事中の見城氏の登場するエピソードも含めて、箕輪氏の編集者としての姿勢、方向性が伝わってくるような記事でもあるのかもしれない。

(隔週金曜連載)

おすすめ書籍:死ぬこと以外かすり傷/箕輪厚介(マガジンハウス刊)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15598795/

★ロマン優光の新書最新作! ネット書店・全国書店でご購入いただけます★
「90年代サブカルの呪い」(コア新書)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15761771/
在庫のあるネット書店はコア新書公式ページから
http://www.coremagazine.co.jp/book/coreshinsho_027.html

★ロマン優光のソロパンクユニット プンクボイのCD「stakefinger」★
https://books.rakuten.co.jp/rb/15176097/

★ロマン優光・既刊新書<以下3作とも電子書籍版出ました。主要電子スタンドで「ロマン優光」で検索を。>★

『SNSは権力に忠実なバカだらけ』
https://books.rakuten.co.jp/rb/15204083/
主要配信先・書籍通販先などは下のリンクからhttp://www.coremagazine.co.jp/book/coreshinsho_025.html

『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』
http://books.rakuten.co.jp/rb/14537396/
主要配信先・書籍通販先などは下のリンクからhttp://www.coremagazine.co.jp/book/coreshinsho_021.html

『日本人の99.9%はバカ』
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/13104590/
主要配信先・書籍通販先などは下のリンクからhttp://www.coremagazine.co.jp/book/coreshinsho_010.html

★「実話BUNKAタブー」7月号(発売中)では、『ロマン優光の好かれない力』引き続き連載中! コンビニや書店・ネット書店で!

【ロマン優光:プロフィール】
ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『日本人の99.9%はバカ』『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。現在は、里咲りさに夢中とのこと。twitter:@punkuboizz

おすすめCD:『蠅の王、ソドムの市、その他全て』/PUNKUBOI(Less Than TV)
楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13292302/

連載バックナンバーはこちら
https://wp.me/p95UoP-3N (コピペして検索窓に)


 


[PR]
★ロマン優光の新書9月新刊をAmazonで買う(電子もあるよ!)

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





アイドルとのつきあい方(仮)

新品価格
¥1,980から
(2021/12/10 21:05時点)



  • ★TOPページ・タグでは過去記事は10本だけしか表示されません。「芸能・エンタメ」などカテゴリ単位のタブではそれ以前の過去ログもごらんいただけます。
    ★そのためこちらからサイト内google検索を可能にしました。知りたい内容があればどうぞ。

    MONTHLY RANKING





関連記事

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





おすすめ記事
人気投票ランキング
ブログ
記事提供元




ブッチNEWSは「スマホ」と 
「PC」でお愉しみいただけます。 
(ガラケー非対応) 





募集のお知らせ…PC/スマホ配信提携先、アプリ制作業者、月額広告、広告供給業者を募集しております。右下「運営方針」をご参照下さい

 

[PR]

運営者情報
タグクラウド
おすすめ エスムラルダ 鈴木詩子 ロマン優光 杉作J太郎 美しさ勉強講座 男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座 ロコドル ローカルアイドル 杉作J太狼XE ゆるゆるベイスターズファン 瀬名あゆむ 山口明 新日本プロレス アイドル フジテレビ DVDレンタル 童貞 NHK
Powered by Vivvo CMS v4.6