
いちばん好きな食べ物ってなんだろうね:杉作J太狼XE「美しさ勉強講座」連載108

軟弱な男たちの姿に見かねて、あの先生が立ち上がった!
杉作J太狼XE先生の「男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座」
108時限目・いちばん好きな食べ物ってなんだろうね
いちばん好きな食べ物はなにかと尋ねられて、すぐに答えられる人に俺はなりたい。
答えられない。
もう、なにも浮かばない。
浮かびすぎて絞れないのではない。
次から次に「えーと、あれも好きだけどあっちのほうが好きだな、いやいや、こっちでしょ、そっちじゃないって」となにがいちばん好きなのか決められないのではない。
いや、もしかしたらそうなのかもしれない。おいしいものはたくさんあるのだ。その時々にもよるし、自分の中のブームもある。とてもじゃないが決めきれない。それがわかっているから、決められないふりをして、もう考えることを放棄しているのかもしれない。
そうかな。
そうなのかな?
いや。
やっぱりなにも浮かんでないんです、俺の場合は。
「食べもの、なにが好きですか?」
尋ねられて、えーそうですねー、なんてもったいぶってる場合じゃない。そんなことに時間をとらせてしまってはいけない。
ならばここはやはり、そういう質問がいつあってもいいようになんでもないときに、じっくり考えておけばいい。もしかしたら、すぐにさっと、
「たこ焼きです」
答えたあの人はそういう地道な努力をしているのかもしれない。きっとそうだ。その証拠にそう答えたその人は眩しかった。輝いていた。最高に素敵だった。一方、俺みたいに答えられない人間はなまけものなのだ。努力不足なのだ。練習不足なのだ。
さて。俺はなにが好きなんでしょうかね。
パスタかな、食べる機会が少ないだけで。やきそば。お好み焼き。海苔巻き、いわゆる太巻き。おいしいですね。焼肉も好きだけどサンドイッチも好きだなー。フランスパンで作ったサンドイッチも美味しい。うどんも好き。そばも好き。中華そばの本格的なやつ、愛媛県には多いですがこれはたいへん美味しい! 俗に言うラーメンとはかなり違う。
おもちも好き。太りそうだからセーブしてるけど。
カレーライスも好きだな。オムライスも好き。とろとろのオムレツも好きだ。
餃子も好きだね。チャーハンも好き。
パエリアも好きだ。持ち帰り弁当系のり弁当も最高だ。
厚切りのトンカツも好きだね。
手作りハンバーグも最高。たきこみごはん、釜めしもいいね。
刺身も好き。焼き魚もおいしいのは本当においしいね。サンマやイワシもいいけどあぶらののったブリもていねいに焼いたらうまい。
焼いてうまいといったらナスを忘れてはいけない。
さあ、なんだろう。ここからじっくりと考えて絞りこんでいこう。
<隔週金曜日掲載>(※今回都合により土曜更新)
撮影場所/南海放送PALスタジオ
杉作J太狼XE twitterアカウント
https://twitter.com/otokonohakaba
杉作J太狼XE監督作品 映画「チョコレートデリンジャー」twitterアカウント
https://twitter.com/choco_derri2017
・雑誌、実話BUNKA超タブー(月刊/Vol.48発売中 9月2日発売10月号から独立創刊)で「熱盛サウナおやじの伝言」連載中!
【著者最新刊のお知らせ】
東映実録バイオレンス 浪漫アルバム(徳間書店)【全国書店・ネット書店で発売中】杉作J太郎・植地毅 著
https://books.rakuten.co.jp/rb/15332613/
【ラジオのお知らせ】
月曜から日曜まで毎日!! 南海放送ラジオで、「杉作J太郎のどっきりナイト7」放送中。月曜21時~、火・水・木曜19時~、金・土・日曜21時~(長さは曜日で大きく異なる)。アプリ「radiko」のプレミアム会員なら全国で聞けちゃうし、タイムシフト(あとから聴くこと)もできちゃう!
◎ラジコプレミアム詳細:http://radiko.jp/rg/premium/
◎番組詳細:https://www.rnb.co.jp/radio/j-taro7/
◎番組twitter:https://twitter.com/jtaro_night
杉作先生のLINEスタンプが発売中です。なんと、キャラクターが動くのです。これは衝撃!
「動く!杉作J太郎のあなたに捧げるスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1293340
動かないほうがいいという方はこちら。
「杉作J太郎の あなたの笑顔が見たいスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1295630
【杉作J太狼XE:プロフィール】
すぎさく・じぇいたろうXE
漫画家。愛媛県松山市出身。自身が局長を務める男の墓場プロダクション発行のメルマガ、現代芸術マガジンは週2回更新中。著書に『応答せよ巨大ロボット、ジェノバ』『杉作J太郎が考えたこと』など。
おすすめ本:Jさん&豪さんの世相を斬る!(残侠風雲編)@ロフトプラスワン(ロフトブックス)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13832873/
連載バックナンバーはこちら→
https://wp.me/p95UoP-3Z(URLがリンクしないサイトでごらんの方は、URLをコピペして検索窓に)