Home > サブカルチャー

スマホ表示はこちら


隔週火曜

鈴木詩子のゆるゆるベイスターズファン

毎週水曜

エスムラルダの勝手にワイドショー

隔週金曜

さよなら、くまさん

隔週金曜

100本の映画

予定変更することがあります

▼連載コラムバックナンバー▼

ブッチNEWS連載バックナンバーまとめ


 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジンへ登録!


最新号
  • 実話BUNKAタブー 2023年5月号
    実話BUNKAタブー2023年5月号

    3/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込)

    カリスマ教祖大川隆法の死で幸福の科学はどうなる?▼寿司ペロDQNが集う回転寿司スシロー全品実食調査▼日本人が目を背ける分断された底辺層の実態 下級国民とは何か?▼死者15万人超のウクライナ国土全面奪還は無理▼独身のままで生きるおっさんが全く将来を心配する必要ない▼元参議院議員松浦大悟がLGBT関連の議論を危惧する理由▼就職氷河期世代vsZ世代どっちが凶悪▼WBCでも大活躍の大谷翔平その実態は唾棄すべきエゴイスト▼徳川家康の戦が雑魚すぎる▼進化を続けるVRのAVでSEXいらずの時代が到来!▼未成年淫行男が働いていたメンズコンカフェに潜入してみた ほか

    連載中『ロマン優光の好かれない力』は「さようなら大川隆法」

  • 実話BUNKA超タブー2023年3月号
    実話BUNKA超タブー2023年3月号

    コンビニ・書店で2/2より発売中 偶数月2日発売(次号は4月2日発売) 特別定価650円(税込)

    ▼降雪地帯、海・川の近く、足立区、沖縄ほか 住みたくない場所▼古いだけなのにノスタルジーだと通ぶるバカから大絶賛 超老舗ラーメン全部まずい▼女性がマスクを付ける最大の目的はキモいおっさんに顔を見られたくないから▼ガーシー参院議員・FC2高橋理洋・与沢翼なども潜伏…詐欺師たちの楽園ドバイ▼温泉むすめ・たわわ・AV新法 ほか「女性の尊厳」を盾に他者を攻撃するツイフェミの暴走▼元共産党員・篠原常一郎が語る 仁藤夢乃代表Colabo問題&共産党と貧困支援事業の関係▼女を喰い物にして生き抜くホストの集金方法とは▼存在感ない野党のラストチャンスは理念なき野合▼山上のテロが招いた歪な社会 統一教会バッシングで日本は信教の自由がない暗黒社会に▼織田信長VS徳川家康クズ比較▼ヤクザが怒鳴りあうだけのクソ映画『仁義なき戦い』がつまらなさすぎる

     

グラビアギャラリー
サブカルチャー 2017.11.17(金)

貴乃花が謎すぎる:ロマン優光連載96

 

ロマン優光のさよなら、くまさん

連載第96回 貴乃花が謎すぎる

 飲みの席で酔っ払った先輩にあたる人間が後輩の言動(その内容の是非はおいといて)に対して怒りを覚え、つい手を出してしまい怪我を負わせてしまうという話は、力士の世界に限った話ではなく、日本中あちこちで起こっている光景です。事務所の待遇に不満を感じたタレントが社長にビンタをしてしまうという話が事実であったなら、それに比べて、本当に世間的に考えてありふれた事件で、相撲界独特のかわいがりとかそういう話ではないと思うんですよね。ビール瓶が使われたのか、使われてないのかという話に関しては情報が錯綜していますけど、それは本質とは関係なく、暴行を受けて怪我をしたという事実が問題なわけですから。
 それが「ああ、相撲界だなあ……」という感想を世間に抱かせてしまうようになったのは、報道されている貴乃花親方のよくわからない行動のせいだと思うんですよね。

 いったん相手の謝罪を受け入れて和解したのに、後になって警察に届けるというのは、時間の経過と共に症状が悪化してきて、その程度ではすまされないと改めて判断したということもあるので理解できます。しかし、既に警察の方に被害届を出しているのにかかわらず、協会からの聞き取りには、暴行の話は聞いていない、階段で転んだと聞いている、というような答えをしているのは不思議ですよね。被害届を出しているんだから、当然暴行の事実を把握しているわけですよね。協会も警察からの問い合わせがあったので聞き取りをしているわけで、そこで違う話をしたとしても意味がないと思うのですよ。休業届けの2日後に診断書が提出されるのも、普通に考えたら不自然なことですしね。
 そうやって謎めいた行動をすることで何の得があるかということについて、次の理事長戦を想定してライバルである伊勢ヶ浜親方を追い落とすために事態を大きくしたかったとか、協会全体の体質改善を狙って事態を大きくして世間の目を向けさせたかったということを考えることはできます。ただ、貴乃花親方は変わった人です。今までも真意がよくわからない奇妙な行動をとることがありました。そういう人のやることだから、単純に政治的な判断で動いているとも断言できないとも思うのです。政治的な動きだとしても、よく意味がわからない行動が多いのです。
 色々な情報が飛び交い、暴行があったという事実以外はどれが正しい情報なのか全くわからず、和解にしろ司法に委ねるにしろ普通の決着がつけばいいだけの案件だと思うのに何かもやもやとしたものがまとわりついていて、それを含めて相撲の世界だなあという気がしてしまうのですが、やっぱり貴乃花親方が一番不思議なのでした。

(隔週金曜連載)

写真:貴乃花光司 撮影/Route246 Wikipediaより ※トリミング(CC-BY-SA 4.0)

______________________________

★鋭い視点が光るロマン優光最新刊!『SNSは権力に忠実なバカだらけ』(コア新書/コアマガジン刊)12/2発売決定。各ネット書店などでも予約受付中!
https://books.rakuten.co.jp/rb/15204083/

★書泉ブックタワー(秋葉原)で新書発売イベント決定!※要申込 https://www.shosen.co.jp/event/64837/

★ロマン優光のソロパンクユニット プンクボイの最新作CD「stakefinger」緊急発売! 発売元直販サイトでも販売中
https://hftg.thebase.in/items/8554633

★ロマン優光 出演映画「チョコレートデリンジャー」、今後の情報は以下のツイッターをフォローしてください★
https://twitter.com/choco_derri2017

★新書前作のご案内★
『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』/ロマン優光(コア新書/コアマガジン)
http://books.rakuten.co.jp/rb/14537396/

★前々作は電子書籍でも発売中★
筆者の『日本人の99.9%はバカ』(コア新書/コアマガジン刊)は電子書籍で発売中!

★「実話BUNKAタブー」(毎月16日発売)で杉作J太狼XSと社会時評対談連載中!

【ロマン優光:プロフィール】
ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『日本人の99.9%はバカ』『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。現在は、里咲りさに夢中とのこと。

おすすめCD:『蠅の王、ソドムの市、その他全て』/PUNKUBOI(Less Than TV)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13292302/

連載バックナンバーはこちら
https://mensbucchi.com/rensai-bn/20160322204147 (コピペして検索窓に)


 


[PR]
★ロマン優光の新書9月新刊をAmazonで買う(電子もあるよ!)

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





アイドルとのつきあい方(仮)

新品価格
¥1,980から
(2021/12/10 21:05時点)



  • ★TOPページ・タグでは過去記事は10本だけしか表示されません。「芸能・エンタメ」などカテゴリ単位のタブではそれ以前の過去ログもごらんいただけます。
    ★そのためこちらからサイト内google検索を可能にしました。知りたい内容があればどうぞ。

    MONTHLY RANKING





関連記事

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





おすすめ記事
人気投票ランキング
ブログ
記事提供元




ブッチNEWSは「スマホ」と 
「PC」でお愉しみいただけます。 
(ガラケー非対応) 





募集のお知らせ…PC/スマホ配信提携先、アプリ制作業者、月額広告、広告供給業者を募集しております。右下「運営方針」をご参照下さい

 

[PR]

運営者情報
タグクラウド
おすすめ エスムラルダ 鈴木詩子 ロマン優光 杉作J太郎 美しさ勉強講座 男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座 ロコドル ローカルアイドル 杉作J太狼XE ゆるゆるベイスターズファン 瀬名あゆむ 山口明 新日本プロレス アイドル フジテレビ DVDレンタル 童貞 NHK
Powered by Vivvo CMS v4.6