Home > サブカルチャー

スマホ表示はこちら


隔週火曜

鈴木詩子のゆるゆるベイスターズファン

毎週水曜

エスムラルダの勝手にワイドショー

隔週金曜

さよなら、くまさん

隔週金曜

100本の映画

予定変更することがあります

▼連載コラムバックナンバー▼

ブッチNEWS連載バックナンバーまとめ


 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジンへ登録!


最新号
  • 実話BUNKAタブー 2023年7月号
    実話BUNKAタブー2023年7月号

    5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込)

    ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは本当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日本がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023▼少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか

    ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」

  • 実話BUNKA超タブー2023年3月号
    実話BUNKA超タブー2023年5月号

    コンビニ・書店で4/1より発売中 偶数月2日発売 特別定価650円(税込)

    ▼売春大国令和ニッポン援交女子や貧困女子の変遷と実態▼WBC最大の功労者イチローを蔑ろにして栗山監督を選んだ日本野球機構の人でなし▼2000円以上の高級ラーメンどれもまずい▼ガーシー騒動の黒幕▼サンジャポ太田光に完全敗北ワイドナショー松本人志「逃げ恥」降板劇▼ワガママ内親王佳子さまのトンデモ実像▼成田悠輔やひろゆきに世代間の対立を煽られ踊らされる愚かな現役世代の若者たち▼墓穴を掘って勝手に窮地に陥った短気大臣高市早苗と問題の本質▼徳川家康バカ家臣団無能列伝▼「トランス女性は女風呂やトイレを使わない」というLGBT活動家の嘘▼三上悠亜傑作ベスト10▼グラドル川島愛里沙がグロい昆虫食13品を食べ比べ▼ジャニオタはジャニー喜多川のジャニタレへの性加害報道をどう思っているのか座談会▼フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか

     

グラビアギャラリー
サブカルチャー 2017.06.09(金)

ぺろりん先生の悲劇:ロマン優光連載85

 

ロマン優光のさよなら、くまさん

連載第85回 ぺろりん先生の悲劇

 有名声優で山ちゃんの呼び名で親しまれている山寺宏一さんがツイッター上で自分の画像に「彼氏とデートなう。に使っていいよ」というキャプションを付けた投稿をしたところ、千年に一人の美少女・橋本環奈さんなど有名芸能人から一般の人まで様々な人がそれに触発され同様の形式で投稿し、山寺さん発の流行と盛り上がりを見せています。
 その裏で悲しい想いをしていると思われる人がいます。ぺろりん先生の愛称で知られるベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)のメンバーである鹿目凛さんです。彼女が今年の2月から使い始めた「『彼女と○○なう』って使っていいよ。」というフレーズが地下アイドルを中心に流行しだし、それが山ちゃんとラジオで共演しているチャオベッラチンクエッティのメンバーである岡田ロビン翔子さんにも届き、ロビンさんが山ちゃんにも勧めたところ件のツイートをするに至ったという経緯があるわけです。有名な山ちゃんが自分の考えたフレーズを使ってくれたことを喜んだぺろりん先生は「私が原案です」とリプするも、特に注目をあびることなく、手柄は山ちゃんのものに……。
 そればかりか、ぺろりん先生の「『彼女と○○なう』って使っていいよ。」シリーズ自体にパクリだという非難まで寄せられる始末。さすがに、これは言いがかりにかなり近いとは思います。確かに寺嶋由芙さんの「#まるで彼女シリーズ」や、まねきケチャのメンバーの松下玲緒さんの「『彼女と○○』的な感じで使えそうなフリ素集」シリーズ等、類似のテーマ・構造でぺろりん先生より前からツイートしているアイドルはいます。しかし、他人の影響であのフレーズを考えたのか、偶然似たものが出てきたのかは私にはわかりませんが、「『彼女と○○なう』って使っていいよ。」という他人が使いたくなるようなキャッチーなフレーズを編み出したことにぺろりん先生の功績はあるわけで、構造が同じだからといってパクリということはできないと思うのですよ。
 ただ、フレーズの違いというものは、同じ構造の中での表面的なアレンジの差異でしかないといわれてしまえばそうなわけで、逆にオリジナルを主張することも難しいのも確かです。そして、これは作品でもなんでもない、みんなで共有している遊びの中の話なんですよね。本当に微妙な領域なわけで、ぺろりん先生が嬉しかった気持ちはわかるけど、自分でオリジナルを主張せずに、喜んでみせるぐらいで良かったんだと思います。
 それにですね、ぺろりん先生のは「『彼女と○○なう』って使っていいよ。」、今流行ってる山ちゃん発の方は「『彼氏と○○なう。』に使っていいよ」なんですよね。「って」と「に」の違いがあるんです。『おはスタ』で山ちゃんが使ってた「おはー」と、慎吾ママが流行語大賞をとった「おっはー」が「っ」の部分が違うから違うものなのと同じです。そう、あれはもう違うものだと考えるしかないんですよ。
 まあ、実際「おはー」という一部の地域の子供とアイドルオタクと朝から暇してるボンクラにしか認知がなかった挨拶を、「おっはー」という全国区の流行語にしたのが慎吾ママなのが事実なように、一部のアイドルとアイドルオタクしか知らなかったものをTwitter上に広く広めたのはやっぱり山ちゃんなのです。世間的にはある程度以上の数字を持ってないと認知されないんですよね。悲しいことに。それでも松井玲奈さんのように、ぺろりん先生というハッシュタグをつけて「って」の方を使ってツイートしてくれる人だっているのだから、ぺろりん先生のことを気にかけている人だって、きっといると思いますよ。ちなみに私は千年さんよりぺろりんの方が好きです。
 ベースボールガールズがデビューしたてのころは、本当にビックリするぐらい誰も何もできてなくて、見てる方が不安になるぐらいでした。そこに助っ人としてぺろりんがやってきて、それ以降見違えるようにちゃんとしたグループになっていったのを覚えています。ぺろりんはいいライブをやる人でした。叩かれることも多い人だけど、ちゃんとやることをやってきた人だから、がんばってほしいです。

(隔週金曜連載)

おすすめ書籍:アイドルとヲタク大研究読本イエッタイガー/ぺろりん先生(カンゼン)
http://books.rakuten.co.jp/rb/14604521/

______________________________

★ロマン優光 出演映画「チョコレートデリンジャー」の今後の情報は、以下のツイッターをフォローしてください★
https://twitter.com/choco_derri2017

★ロマン優光がサブカルの定義に鋭く斬り込む異色作★
『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』/ロマン優光(コア新書/コアマガジン)
http://books.rakuten.co.jp/rb/14537396/

★前作は電子書籍でも発売中★
筆者の前作『日本人の99.9%はバカ』(コア新書/コアマガジン刊)が電子書籍化されました! 
※なお紙書籍版も、全国書店・ネット書店にご注文いただければ入手可能です。
◎電子版主要配信先リスト・リンク。ご購入はこちらから。http://mensbucchi.com/goods/20160722183146

【ロマン優光:プロフィール】
ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『日本人の99.9%はバカ』『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。現在は、里咲りさに夢中とのこと。

おすすめCD:『蠅の王、ソドムの市、その他全て』/PUNKUBOI(Less Than TV)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13292302/

連載バックナンバーはこちら
http://mensbucchi.com/rensai-bn/20160322204147 (コピペして検索窓に)


 


[PR]
★ロマン優光の新書をAmazonで買う(電子もあるよ!)

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





アイドルとのつきあい方(仮)

新品価格
¥1,980から
(2021/12/10 21:05時点)



  • ★TOPページ・タグでは過去記事は10本だけしか表示されません。「芸能・エンタメ」などカテゴリ単位のタブではそれ以前の過去ログもごらんいただけます。
    ★そのためこちらからサイト内google検索を可能にしました。知りたい内容があればどうぞ。

    MONTHLY RANKING





関連記事

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





おすすめ記事
人気投票ランキング
ブログ
記事提供元




ブッチNEWSは「スマホ」と 
「PC」でお愉しみいただけます。 
(ガラケー非対応) 





募集のお知らせ…PC/スマホ配信提携先、アプリ制作業者、月額広告、広告供給業者を募集しております。右下「運営方針」をご参照下さい

 

[PR]

運営者情報
タグクラウド
おすすめ エスムラルダ 鈴木詩子 ロマン優光 杉作J太郎 美しさ勉強講座 男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座 ロコドル ゆるゆるベイスターズファン ローカルアイドル 杉作J太狼XE 瀬名あゆむ 山口明 新日本プロレス アイドル フジテレビ DVDレンタル 童貞 NHK
Powered by Vivvo CMS v4.6