
新展開! ストレスって大変だよね:杉作J太狼XS「美しさ勉強講座」連載43

軟弱な男たちの姿に見かねて、あの先生が立ち上がった!
杉作J太狼XS先生の「男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座」
43時限目・新展開! ストレスって大変だよね
発がんのきっかけがストレスであるという研究結果が出たそうだが。
俺はそんな気がしてたよ。というか、絶対によくないものだと思ってたな、ストレスというやつは。
実際、ストレスってなんだっていうことになるとはっきりこれですって手に取って見られるものでもなければ、顕微鏡で拡大したら見えるものでもない。望遠鏡で見えたらびっくりするけどね。
「衛星軌道上に出ました。いま拡大します。……出ました、ストレスです」
そんなふうには見えないんだね。
極端な話、あるんだかないんだかわからない。
「ストレスたまってるんだよ」
「どれくらい?」
そう訊かれたときに返しようがない。ひとつ、ふたつと数えるものでもなければ大きさも分量も単位もよくわからない。
「夜も眠れないぐらいなんだよ」
と言っても、恋をしているときなんかも眠りにつきにくい。好きな彼女の顔が暗闇に浮かぶからだ。気の早い奴だと彼女がはだかで悶えてるところが浮かんだりもする。
所持金がゼロに近づいた状態、つまり文無しでも眠れない。明日のことが心配になるからだ。
腹が減っていても寝にくいな。
どでかいやまを踏んでそのことを隠しているときなんかも眠れないだろうね、いつ警察が来るかわからないから。
歯が痛いときなんかも眠れない。むかし、どうにもならなくてタクシーで救急病院に行ったことがあるよ。
翌日の朝が早いとき。早朝から仕事があるとか、旅行に行くため早起きしなければならないとか。こういうときも眠りにくいね。俺はもう起きてるくちだ。結果、翌日は眠くてしょうがないが旅行とか早朝からの仕事なんてのは眠いぐらいでちょうどいいと思ってるな。朝早い仕事で、
「いやー、ゆうべは早くから寝たので今日は元気ですよ、わはははは」
みたいな奴がいたらいやだね。うっとうしい。
デートの前の日なんかも寝られないのが本当ですよ。
何度かデートして雰囲気にも慣れてしまい、よく寝られるようになったら結婚するか別れるか、はっきりしたほうがいい。どきどきしなくなってきたら次のステージに行かないとよくないことが起きる。互いのあらさがしみたいなことが、ね。ばかげた話だよ、好きでつきあいはじめたはずが気がつきゃあらさがし。
ともかく。
寝られない理由はたくさんあるのでこれもストレスとはあまり関係ないだろう。
「いや、実際、ぼくは夜も寝られないくらいまいっててストレスが爆発しそうです」
なんて奴、もしもいたらそれはただの寝不足だよ、寝不足。仕事休んで、学校休んで、旅行にでも行って、観光地から離れてていいから広くて古くて人気のない安いホテルに三日ぐらい泊まればベッドがボロだったりうるさい学生が泊まってたりネズミが出たりしてもだね、ふつかめぐらいにはぐっすり寝られる。
ストレスというのはそんなに単純なものじゃないんだ。
実は俺にはわかっている。
ストレスの正体が。
次回からそれをじっくり書き記していこう。まだ誰も言ってない、どこでも問題になってないことなのでここでしか読めないよ。たのしみにしていてほしい。
(以下次回)
<隔週金曜連載>
写真◎都内某所
お知らせ
杉作先生のLINEスタンプが発売中です。なんと、キャラクターが動くのです。これは衝撃!
「動く!杉作J太郎のあなたに捧げるスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1293340
動かないほうがいいという方はこちら。
「杉作J太郎の あなたの笑顔が見たいスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1295630
【杉作J太狼XS:プロフィール】
すぎさく・じぇいたろうXS
漫画家。愛媛県松山市出身。自身が局長を務める男の墓場プロダクション発行のメルマガ、現代芸術マガジンは週2回更新中。著書に『応答せよ巨大ロボット、ジェノバ』『杉作J太郎が考えたこと』など。
おすすめ本:「不良番長 浪漫アルバム」(徳間書店)※近日発売予定
http://books.rakuten.co.jp/rb/14632710/
おすすめ本:Jさん&豪さんの世相を斬る!(残侠風雲編)@ロフトプラスワン(ロフトブックス)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13832873/
連載バックナンバーはこちら→
http://mensbucchi.com/rensai-bn/20160323181300(コピペして検索窓に)
[PR]