Home > サブカルチャー

スマホ表示はこちら


隔週火曜

鈴木詩子のゆるゆるベイスターズファン

毎週水曜

エスムラルダの勝手にワイドショー

隔週金曜

さよなら、くまさん

隔週金曜

100本の映画

予定変更することがあります

▼連載コラムバックナンバー▼

ブッチNEWS連載バックナンバーまとめ


 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジンへ登録!


最新号
  • 実話BUNKAタブー 2023年7月号
    実話BUNKAタブー2023年7月号

    5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込)

    ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは本当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日本がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023▼少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか

    ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」

  • 実話BUNKA超タブー2023年3月号
    実話BUNKA超タブー2023年5月号

    コンビニ・書店で4/1より発売中 偶数月2日発売 特別定価650円(税込)

    ▼売春大国令和ニッポン援交女子や貧困女子の変遷と実態▼WBC最大の功労者イチローを蔑ろにして栗山監督を選んだ日本野球機構の人でなし▼2000円以上の高級ラーメンどれもまずい▼ガーシー騒動の黒幕▼サンジャポ太田光に完全敗北ワイドナショー松本人志「逃げ恥」降板劇▼ワガママ内親王佳子さまのトンデモ実像▼成田悠輔やひろゆきに世代間の対立を煽られ踊らされる愚かな現役世代の若者たち▼墓穴を掘って勝手に窮地に陥った短気大臣高市早苗と問題の本質▼徳川家康バカ家臣団無能列伝▼「トランス女性は女風呂やトイレを使わない」というLGBT活動家の嘘▼三上悠亜傑作ベスト10▼グラドル川島愛里沙がグロい昆虫食13品を食べ比べ▼ジャニオタはジャニー喜多川のジャニタレへの性加害報道をどう思っているのか座談会▼フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか

     

グラビアギャラリー
サブカルチャー 2016.04.08(金)

他人がうらやましいです:杉作J太郎「美しさ勉強講座」連載20

 

軟弱な男たちの姿に見かねて、あの先生が立ち上がった!
杉作J太郎先生の「男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座」

20時限目・他人がうらやましいです

《すぐに周囲のひとをうらやましくなります。自分がみじめでしかたありません。いっそ誰もいないところに引っ越したいです。どうすればいいでしょうか》

 一生縁がないはずだった遠い他人の生活、暮らし、食べたものなどが次々ぽんぽん自分の中に飛び込んでくる時代。それが現代のネット時代、SNS時代なんだね。

 一生知り合うはずのなかったひととネットを通じて親しくなり、オフ会とかで同席し、現実社会でも親しくなっていく。ま、これ自体はすばらしいことではあると思わないでもない。

 たとえば中学とか高校に行っていて、クラスが荒れてたりして、いじめられたりなんかもして、いじめられてないにしても居心地が悪い、なんてことはあると思うね。

 それでも中学生や高校生は社会が狭いからね、その中で生きていかなければならない。我慢して生きているうちに根性がねじまがってしまった、なんてことはこの地球上に何億もある話だろう。

 でもネットというものによってこの世は狭くないということを知ることができるわけだね。

 ところがこれがいいことだけではなくてだね、今回の質問のようなことが起きてしまう。たとえば誰かがアップした夕食の写真が旨そうなステーキやとんかつだったとして、自分が食べた夕食がカップラーメンひとつだったとして。ま、好きでカップラーメンを食べてるひともいるわけだし、誰がなにを食べようと胃袋も別なら生まれたときも死ぬときも別だし、旨そうに見えるステーキが写真ではわからなかったが実は猛烈な腐臭を漂わせていてつまるところが腐っているかもしれない。いや、ま、そんなことはないにしても、本当に人それぞれなんでね。

 バス停でバスを待っていて、そこからタクシーを拾って乗っていくひともたまにいるが、ま、それに似ているかもしれない。が、これも本当に人それぞれなんでね。ものすごく急いでいるのかもしれない。多少、イラッと来るかもしれないですがね、そういうときには思い出してほしい。バスに乗る金さえなくて歩いたりママチャリに乗ってる人間もいるということを。

 つまり俺だね。

 でもそんな俺も自動車は持ってるし、その自動車で日本全国を走っている。今年の春は桜前線を追いかけている。が、そんなに金がないので一般道を走っているからものすごく時間がかかる。ま、移動の多いホームレスみたいな気がするね。身寄りもないっちゃあないし。金は常にカツカツ。

 それができるのも仕事がそんなにないからだ。

 じゃあ仕事がたくさんあるひとがうらやましいかというとそれはまったくない。

 今回の結論であるが、要するに誰かのことが気になる、うらやましいというのは他の誰かと似たような生活環境にあるからなんだね。

 人それぞれなんだよ、くどいようだけど。

 それぞれの、人とは別の、よくいえばオリジナルな、悪く言えばめちゃくちゃな生活をしていればほかの誰かの生き方と比べてみようなんていうことはなくなる。

 みんなと同じもの見て、はやりの服を着て、はやりの音楽聞いて、はやりの映画見て、どこにでも売ってるもの食べてたら、ま、比べたくなるだろうね。流行をキャッチすることはいちばんダメなことなんだけどそれを忘れてるんだろうな。

 ネット見てて、誰かの晩飯見て腹がたちはじめたら生活にオリジナルが欠落してる証明だろうね。

(つづく)

<隔週金曜連載>

【杉作J太郎:プロフィール】
すぎさく・じぇいたろう  
漫画家。愛媛県松山市出身。自身が局長を務める男の墓場プロダクション発行のメルマガ、現代芸術マガジンは週2回更新中。著書に『応答せよ巨大ロボット、ジェノバ』『杉作J太郎が考えたこと』など。

おすすめ本:Jさん&豪さんの世相を斬る!(残侠風雲編)@ロフトプラスワン(ロフトブックス)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13832873/

おすすめ本:「ボンクラ映画魂(完全版)燃える男優列伝」(杉作J太郎(徳間書店)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13815632/

連載バックナンバー(最新10件)はこちら※前回記事もこちらでご確認を → 
http://mensbucchi.com/rensai-bn/20160323181322(コピペして検索窓に)


 


[PR]
★ロマン優光の新書をAmazonで買う(電子もあるよ!)

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





アイドルとのつきあい方(仮)

新品価格
¥1,980から
(2021/12/10 21:05時点)



  • ★TOPページ・タグでは過去記事は10本だけしか表示されません。「芸能・エンタメ」などカテゴリ単位のタブではそれ以前の過去ログもごらんいただけます。
    ★そのためこちらからサイト内google検索を可能にしました。知りたい内容があればどうぞ。

    MONTHLY RANKING





関連記事

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





おすすめ記事
人気投票ランキング
ブログ
記事提供元




ブッチNEWSは「スマホ」と 
「PC」でお愉しみいただけます。 
(ガラケー非対応) 





募集のお知らせ…PC/スマホ配信提携先、アプリ制作業者、月額広告、広告供給業者を募集しております。右下「運営方針」をご参照下さい

 

[PR]

運営者情報
タグクラウド
おすすめ エスムラルダ 鈴木詩子 ロマン優光 杉作J太郎 美しさ勉強講座 男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座 ロコドル ゆるゆるベイスターズファン ローカルアイドル 杉作J太狼XE 瀬名あゆむ 山口明 新日本プロレス アイドル フジテレビ DVDレンタル 童貞 NHK
Powered by Vivvo CMS v4.6