
とにかく細い身体じゃないとモテない!!:54歳カリスマ童貞・山口明のモテ連載68

54歳のカリスマ童貞・山口明だから分かる新しいモテ論
童貞モテ革命
連載第68回 とにかく細い身体じゃないとモテない!!
高級なブランドがオシャレだと思われない時代の到来!
本日も童貞なり。
常に会う人に「また痩せましたね」と言われる山口明です。もしかしたら末期ガンですかね!? そんな細いオレもビックリするのが、エディ・スリマンがディレクターを務めるイヴ・サンローランの今期のコレクションで、本当に細いラインばかりですよ。ここ数年、ファッション界って全体的にタイトになってきてますよね。本当にオレみたいに痩せていないと、着られないんじゃないの? って感じのファッションばかりですよ。
ところで以前この連載で、今やファッションってブランドが崩壊してるんじゃないか、という話をしましたが、これだけ安価でそこそこオシャレなファスト・ファッションが溢れていたら、高価な高級ブランドなんて誰も買わないですよね。
先日もテレビのワイドショーで、全身高価なファッションの女性と、それこそ全身1万円以下でコーディネートした女性をプロのスタイリストが見比べて、どっちが安いファッションか当てるという企画をやってました。その結果、これが全く当たらないんですよ。ファッショのプロが見ても高いか安いか分からないんですから、高級ブランドって意味のないモノなのかもしれないですよね。
ファッションじゃなくて身体のカッコ良さで勝負!
さて、全ての人が安いファッションで、そこそこオシャレになってしまったら、オシャレ番長な人たちってどうするんでしょうか? たぶん、ファッションよりも身体的な部分で勝負していくようになるんじゃないでしょうか。実際に出版界でもファッション雑誌って、今あまり調子よくないという話を聞きますが、美容関係の雑誌は調子いいなんて話を聞いたりします。ファッションよりも化粧や髪型などの、身体的な部分に関心が移っているんじゃないでしょうか。
そして女性誌ってダイエットの特集をよくやってますよね。今って男性誌でもカッコイイ身体を作る特集とかやってますからね。テレビでもダイエットのCMも頻繁に流れているし、書店に行けばダイエットの書籍が沢山並んでいますからね。これってやっぱり痩せてるのがオシャレってことなんじゃないですかね?
イヴ・サンローランのコレクションを見よ!
しかし身に着けているファッションではなくて、スタイルという自分の身体そのもので勝負しなくてはならない、って考え方によっては凄く大変な時代の到来ですよ。
お金持ちの人たちは、これからは高級ブランドのファッションにお金を使うのでなくて、高級化粧品や美容整形、そしてダイエットやフィットネスにお金を使うようになるんでしょうね。
そして今、とにかく痩せすぎじゃないの? というくらい細い体型がオシャレの最先端ですよ!! イヴ・サンローランのコレクションも、これから更に細くなっていくでしょう! とにかく今後、太った人がオシャレだと言われる時代は当分来ないと思いますよ。細身の身体であることがオシャレなんだから、太っていることをファッションで誤魔化すのは無理なんですよ。
オレがどんどん痩せていくのって、実は無意識のうちに時代に合わせているのかも。でもオレってアソコもスゲー細いんですけど、これもオシャレですかね!?
ではでは、また来週~。
【山口明(やまぐちあきら)…54歳カリスマ童貞デザイナー】
イヴ・サンローランのモデルをやっている、ミュージシャンのREXXですが、この人も本当に細身なんですよ。REXXのCDを出しているカリフォルニアのバーガー・レコーズが、今どきカセット・テープでたくさんの作品をリリースしているんですけど、これって今オシャレだったりするんですかね。今から40年くらい前って、FM放送をテープに録音して聴くのが流行ってたんですからね。そのためのFM放送の番組表が載った雑誌が色々と発売されていたんですよ。今の若い人たちには想像も出来ない世界ですよね。ちなみにオレは「FMレコパル」の読者でした。しかしラジオ番組を録音して音楽を聴くなんて、当時はのんびりしたユル~い世の中でしたよね。REXXのやってる音楽も、ユル~い感じなんですよ。
山口明のFacebook(代理)とTwitter(代理)はこちら
https://www.facebook.com/prodoutei
https://twitter.com/53sai_doutei
54歳童貞の御用達! 行きつけのショップは「ラブメルシー」で検索!
連載バックナンバー(最新10件)はこちら
http://qq4q.biz/m09h (コピペして検索窓に)