
ドカベンなめんな:ロマン優光連載28

ロマン優光のさよなら、くまさん
連載第28回 ドカベンなめんな
新潟市の古町地区の商店街に設置されたドカベンをはじめとした水島新司キャラの銅像。今までは無償で著作権使用を許可していたらしいのですが、これらの銅像に対して水島新司先生の事務所から撤去の申し入れがあった件。ケツバットガールとかいう「面白」コンテンツのネタにされてるのが気に食わなかったのだろうとか、そのケツバットガールの写真集を山田太郎の産みの親である先生に断りなく出版しようとした西原伸也氏に対するための措置なのではとか、ドカベンスタジアムが実現しなかった腹いせだろうとか、色々な憶測がとびかってますが、まあ、権利持ってるのは水島新司先生サイドだし、勝手にすればいいと思うのです。
最初にケツバットガールなるものの情報を得た時には「あのドカベン・山田太郎が女性のケツをバットで殴るわけないじゃないか。いや、そもそも男のケツだって殴らないだろう。明訓キャプテン時代の土井垣だったらケツバットやりそうだけど」と、山田が不当な扱いを受けてることに怒りを覚えました。ケツバットガール・ムーブメントの火付け役・西原伸也氏に至っては「だから僕はケツバットガール!を撮ったんじゃなくて、山田太郎に撮らされたんだ」と自分がちょっと写真集出したかっただけのくせに山田に責任転嫁。これでは山田が女性の尻をスパンキングしているところを他人に見られることで性的興奮を覚える変質者みたいじゃないですか。
すべて水島少年の夢なのだ
だいたいですね。山田太郎が女性に興味があるわけないじゃないですか。山田が好きなのは野球と里中君だけなんです。そこら辺のちゃらい若い女になんか心を動かすわけないじゃないですか。山田太郎は身も心も野球と里中君に捧げているはず。山田は里中くんの永遠の恋女房なんです。山田をスパンキングマニアの露出狂扱いするなんて、冒涜もいいとこ。だいたい、あの女たちの大半及び西原伸也は、山田太郎が誰だかしらないで写真とってるだろ! ドカベン読んでたら、あれはやらないでしょ。野球のヤの字も知らないくせに天下の大バッター・山田太郎と記念撮影とは生意気なんだよ!
ついでに言っとくと「実在の選手を作品に使うなら金はらえよ。」とか言ってる奴ら。お前らは勘違いしている。そもそも、野球とは新潟で魚の行商をしていた時に交通事故にあってしまい昏睡状態に陥った水島新司少年が病院のベッドで見ている夢なんだよ。全ての野球選手を産み出したのは水島新司だし、山田もイチローも水島新司の夢の中の住人に過ぎない。水島新司が夢から醒めてしまうようなことがあれば全ての野球にまつわる物が消えてなくなってしまう。徳光和夫とかヨネスケとかもだ。そんなことも知らないで水島先生を批判するなんてちゃんちゃらおかしい話だよ! ちなみに教えておいてやると、ドカベンで一番面白いのは柔道編だ!
という風に、山田が誤解されたらどうしようと思っていた私でしたが、実際の山田の銅像の写真を見て一安心。あー、これ山田に全然似てないじゃん。びっくりするくらい出来が悪い。これならケツバットガールの画像が世の中に出回っても一見したところでは山田と気付かれないはず。世間に誤解される可能性はかなり低そう。いやー、ほんとに出来悪! つーか、こんなに出来が悪かったら撤去してくれと言われても仕方ないのでは…。
【ロマン優光:プロフィール】
ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っている。好きなアイドルは、イニーミニーマニーモー。
おすすめ書籍:「日本人の99.9%はバカ」/ロマン優光(コア新書)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13104590/
『日本人の99.9%はバカ』購入特設ページ
http://www.cmz.jp/roman/
連載バックナンバー(最新10件)はこちら
http://urx.nu/j9ag (コピペして検索窓に)
オススメコミック:ドカベン ドリームトーナメント編 別巻5(秋田書店/少年チャンピオン・コミックス)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13160297/
[PR]