Home > 社会・経済

スマホ表示はこちら


隔週火曜

鈴木詩子のゆるゆるベイスターズファン

毎週水曜

エスムラルダの勝手にワイドショー

隔週金曜

さよなら、くまさん

隔週金曜

100本の映画

予定変更することがあります

▼連載コラムバックナンバー▼

ブッチNEWS連載バックナンバーまとめ


 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジンへ登録!


最新号
  • 実話BUNKA超タブー2023年3月号
    実話BUNKA超タブー2023年5月号

    コンビニ・書店で4/1より発売中 偶数月2日発売 特別定価650円(税込)

    ▼売春大国令和ニッポン援交女子や貧困女子の変遷と実態▼WBC最大の功労者イチローを蔑ろにして栗山監督を選んだ日本野球機構の人でなし▼2000円以上の高級ラーメンどれもまずい▼ガーシー騒動の黒幕▼サンジャポ太田光に完全敗北ワイドナショー松本人志「逃げ恥」降板劇▼ワガママ内親王佳子さまのトンデモ実像▼成田悠輔やひろゆきに世代間の対立を煽られ踊らされる愚かな現役世代の若者たち▼墓穴を掘って勝手に窮地に陥った短気大臣高市早苗と問題の本質▼徳川家康バカ家臣団無能列伝▼「トランス女性は女風呂やトイレを使わない」というLGBT活動家の嘘▼三上悠亜傑作ベスト10▼グラドル川島愛里沙がグロい昆虫食13品を食べ比べ▼ジャニオタはジャニー喜多川のジャニタレへの性加害報道をどう思っているのか座談会▼フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか

     

  • 実話BUNKAタブー 2023年5月号
    実話BUNKAタブー2023年5月号

    3/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込)

    カリスマ教祖大川隆法の死で幸福の科学はどうなる?▼寿司ペロDQNが集う回転寿司スシロー全品実食調査▼日本人が目を背ける分断された底辺層の実態 下級国民とは何か?▼死者15万人超のウクライナ国土全面奪還は無理▼独身のままで生きるおっさんが全く将来を心配する必要ない▼元参議院議員松浦大悟がLGBT関連の議論を危惧する理由▼就職氷河期世代vsZ世代どっちが凶悪▼WBCでも大活躍の大谷翔平その実態は唾棄すべきエゴイスト▼徳川家康の戦が雑魚すぎる▼進化を続けるVRのAVでSEXいらずの時代が到来!▼未成年淫行男が働いていたメンズコンカフェに潜入してみた ほか

    連載中『ロマン優光の好かれない力』は「さようなら大川隆法」

グラビアギャラリー
社会・経済 2023.03.01(水)

温泉が不潔で最低な10の理由

 

死ぬほど汚かった老舗温泉の湯

 福岡を代表する老舗旅館・大丸別荘の温泉のお湯が、1年にたった2回しか交換されていなかったと発覚。大問題となっている。

 福岡県によると、大丸別荘は少なくとも2019年からお湯の交換を怠っており、昨年の検査では基準値の3700倍ものレジオネラ属菌が検出されたのだという。

 他人の垢や排泄物が大量に浮いた不衛生な湯に入浴させられていた宿泊客は実に可愛そうなわけだが、それ以前の問題として、そもそも温泉というのは不潔で最低、なぜ日本人はこんなにも温泉が好きなのか理解不能だという人も多いだろう。

 温泉が最低な理由について改めて考えてみたい。


①菌がウヨウヨ

 大丸別荘の例からも明らかなように、たくさんの人が入浴する温泉は汚いことこの上ない。週1回以上の交換が義務づけられているが、家庭の風呂は1日1回変えるのが常識。それを週1って…。

 不潔というだけならともかく、循環式の温泉で発生するジオネラ属菌は、感染すると致死率15〜30%! 感覚的にも、知らないオッサンの足だの股間だのから放出された水虫や大腸菌などが混入していると思えば、とてもじゃないが温泉に入ろうとは思えないはずだ。


②昆虫や寄生虫だらけ

 温泉にいるのはなにも菌だけではない。特に露天風呂は、温泉虫と呼ばれるアブの幼虫に、赤ぼうふら、糸ミミズなど、あらゆるキモい生物の宝庫。山の中の温泉なんて、昆虫どころかケモノが入ってくることもある。お湯に浸かるニホンザルを見て「情緒があるね~」なんて言っている人、本当ですか? 天然の猿の汚さを知ればそんなことは言えないはずだ。

 

③他人の排泄物が混入

 赤の他人のあらゆる分泌物が混入するのが温泉の宿命だ。例えば、人間が入浴時にかく汗の量は平均500ミリリットル。4人のオッサンが温泉につかっているとすると、大きなペットボトル量のオッサン汁が毛穴に詰まった角栓とともに……というわけだ。

 そして、温泉は年寄りの大好きな娯楽。彼ら彼女らが大挙して押し寄せ、括約筋の緩みまくったアナルを湯につけてさらに弛緩させるせいで、お湯の中に茶色い物体がプカプカと浮いていたという例も。お湯を手に取り顔にスリスリしている人は、本気で考えなおしたほうがいい。


④他人の汚い裸だらけ

 当然だが、温泉は周りが裸だらけ。しかも、主にオッサンの裸だ。普通の文明的な人間ならば知らない同性の裸なぞ見たくないし、自分の裸も見られたくないもの。それどころか、普段から一緒に風呂に入る機会などない自分の家族と一緒に温泉に入るとか、感覚がバグってしまったとしか思えない。父親の陰部が視界に入るなんて拷問だ。


⑤入ると逆に疲れる

 疲労回復効果があると言われている温泉。日頃の疲れを癒やそうと息巻いて遠出するバカがいるが、本末転倒だ。なけなしの休暇を長時間の移動に費やすよりは、自宅でゆったり過ごしてたほうがよっぽど元気になるのは明らかだし、そもそも入浴が大量のカロリーを消費する行為なので、かえって疲労の原因になるなんてことも。旅館に宿泊したらしたで、もとを取ろうと意地汚く何度も入浴。「湯疲れ」で帰宅するころにはグッタリだ。


⑥美肌のはずがズタボロに

 酸性のお湯に浸かってわざと皮膚をボロボロにして角質がとれたと喜んでいる「湯ただれ」はただの皮膚の怪我と言われるし、循環温泉は普通に塩素を使ってお湯を除菌処理しているがこの塩素がアトピーを悪化させ、発がん性物質を生むという説も濃厚。温泉は肌に良いなんて誤解だろう。


⑦差別がいまだに蔓延

 日本のほとんどの温泉では、入れ墨を入れている人の入浴を禁じている。そのため、タトゥーが入ってて当然の外国人らが「差別された」と訴える事態が繰り返されている。時代遅れも甚だしい。

 国際感覚が求められる現代、温泉好きは差別主義者だなんてレッテルを貼られても文句は言えない。

 

⑧タダのものに金を払う

 とどのつまり温泉とは地球からタダで湧き出てきてるお湯。そこにたいしたことない施設を作り、「効能が〜」とか銭湯より偉そうな顔してるのは、到底許せない。

 町の銭湯は利益のほとんどが水代とガス代でジャブジャブ消えていくのに…。温泉より銭湯の方を応援したくなるのが、人情というものだ。


⑨温泉旅館の飯がまずい

 温泉旅館といえば、勝手に湧き出た温泉に頼り切りで、企業努力なんて皆無だというのがほとんどだ。よっぽどの高級旅館に行かない限り、温泉旅館の飯はまずいのが常だろう。

「温泉がメインだからほどほどでいいでしょ」という甘い魂胆が見えまくりだが、みんな薄々気づいている。


⑩売春のメッカになる

 温泉と売春はとても根深い関係にある。まずピンクコンパニオン。そして温泉街風俗&スナック。この令和の世にあっても温泉街ではこんな乱痴気文化が平然と続いている。温泉好きと宣う中年がいたら、スナックとかコンパニオン目当てなのではと邪推されても致し方なし。

 

 いかがだっただろうか?

 温泉が心身ともに不潔で最低な趣味だと、お分かりいただけたことだろう。

 大丸別荘の事件をきっかけに、温泉好きを自認するバカは目を覚ましてほしいものだ。


文/編集部
初出/実話BUNKA超タブーvol.8


 


[PR]
★ロマン優光の新書9月新刊をAmazonで買う(電子もあるよ!)

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





アイドルとのつきあい方(仮)

新品価格
¥1,980から
(2021/12/10 21:05時点)



  • ★TOPページ・タグでは過去記事は10本だけしか表示されません。「芸能・エンタメ」などカテゴリ単位のタブではそれ以前の過去ログもごらんいただけます。
    ★そのためこちらからサイト内google検索を可能にしました。知りたい内容があればどうぞ。

    MONTHLY RANKING





関連記事

嘘みたいな本当の話はだいたい嘘 (コア新書)

新品価格
¥1,000から
(2022/8/19 22:06時点)





おすすめ記事
人気投票ランキング
ブログ
記事提供元




ブッチNEWSは「スマホ」と 
「PC」でお愉しみいただけます。 
(ガラケー非対応) 





募集のお知らせ…PC/スマホ配信提携先、アプリ制作業者、月額広告、広告供給業者を募集しております。右下「運営方針」をご参照下さい

 

[PR]

運営者情報
タグクラウド
おすすめ エスムラルダ 鈴木詩子 ロマン優光 杉作J太郎 美しさ勉強講座 男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座 ロコドル ローカルアイドル ゆるゆるベイスターズファン 杉作J太狼XE 瀬名あゆむ 山口明 新日本プロレス アイドル フジテレビ DVDレンタル 童貞 NHK
Powered by Vivvo CMS v4.6