
福島県「ゴミ屋敷火災事件」がミステリー化? 過去には近隣トラブルも

【この記事はミステリーニュースステーションATLASからの寄稿となります】 http://mnsatlas.com/
所有する4軒ともゴミ屋敷、成功者のミステリー
10月11日、福島県郡山市の住宅街で火事があり住人とみられる男性ひとりが亡くなっていることが発表された。
火事となったのは通称「ゴミ屋敷」と呼ばれる無職のHさん(74)の自宅。亡くなった住民もHさんだ。
2000年代中盤頃から社会問題と化した「ゴミ屋敷」のなかでもHさんの自宅は特に有名だった。
燃えた自宅を含む計4軒の所有物件すべてがゴミ屋敷、某放送局の元職員、総資産は4億円以上と成功者がゴミ屋敷を作り上げてしまう心理状況についても研究もされてきた模様である。
また、Hさんは過去にゴミを注意した男性に対しての暴行行為で逮捕された他、自宅からのボヤ騒ぎもあり近隣住民とのトラブルが絶えなかった。
今回のHさん宅の火事の原因は不明。
警察の調べによると、出火原因はトラブルが相次いでいたことから放火の可能性もあるが、寒くなってきたので暖房器具の不始末が原因という可能性もあるという。
また、残された3軒の自宅についても処理問題など問題は山積みだという。
(ミッチェル横山 寄稿・ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
http://mnsatlas.com/
「ミステリーニュースステーションATLAS」で検索
※転載にあたり、時間経過で判明している部分、その他一部記述を修正いたしました。写真はイメージ画像であり、事件の建物ではありません。(ブッチNEWS編集部)
[PR]