丸山和也と加藤紗里:ロマン優光連載51
2016.02.19(金)
ロマン優光のさよなら、くまさん
連載第51回 丸山和也と加藤紗里
同調圧力吹き荒れる現代の日本。コミュニティー内の足並みに揃えなければ制裁を受けるのではないかとビクビクしている人も多いかと思いますが、そんな今だからこそ「群馬のシャブばばあは漫☆画太郎先生のばばあの絵で脳内再生」という同調圧力に負けずに、あだち充作画・シャブばばあとかサガノヘルマー作画・シャブばばあみたいな「僕だけのシャブはばあ!」をみんな心の中にもってほしいものですね。
それはともかく、丸山和也議員のオバマは黒人・奴隷発言。まあ、ビックリしましたわな。「高橋是清はアメリカで騙されて奴隷同然に売りとばされたのに内閣総理大臣になった!」という苦労話・美談のたぐいとは全然違う発言ですよね。「マスゴミは発言の一部を切り取って歪曲報道してる!」と擁護されてる方もいらっしゃいますが、これは全文通して読んでもアウトだと思います。丸山議員の言いたかったことは理解できるのですよ。「かってはアメリカでは奴隷として扱われていた黒人。リンカーンの奴隷解放宣言以降、公民権運動などをへて権利を勝ち取って社会的地位をあげていき、黒人が大統領になるというとこまできた。このようにアメリカはダイナミックな変革の起こる国なのです。」ということなのでしょう。いや、わかるんですが言葉選びと文章の組み立てが雑すぎるんですよ。確かに本人のいうとおり明確な人種差別の意識はないんだろうけど、あの言い方は「黒人は奴隷。奴隷でも大統領になれる。」と言ってると取られかねないくらい雑なわけで、言われてる方は絶対いい気がしないでしょう。デリカシーがないのです。自分が言われてる立場だったら、なんか言いたいことはわかるけど、本気でムカつくと思いますね。「チビでも一生懸命生きて素敵」「ハゲなのに出世して偉い」とか言われたら誉められてもムカつきますよね。そんなレベルでもムカつくのに、こんなこと言われたらねえ…。だいたい、アメリカなんて、日本なんかとは比べものにならないくらいポリティカルコレクトネスの意識の高い国なわけで、こんな言い方してたら怒られるでしょ。現在のアフリカ系アメリカ人は奴隷解放以降に移民してきた人やその子孫だっているわけですし、全員を奴隷の子孫扱いしてるのも、現実の理解に欠けていると思われても仕方ないし、ほんとに雑です。飲み屋でおっさんが言ってる分には別にいいけど、国会議員が公務中にする発言としては言葉が不適切、意識が低すぎるという話ですな。
しかし、本気でビックリしたのは「日本がアメリカの51番目の州になるということについて、憲法上どのような問題があるのか、ないのか。」という発言。こっちの方が問題なのでは。アメリカの州になれば色んな問題が解決する? いや、意味わかんね。あんた、日本の国会議員じゃないの? 身売りしたいの? 売国奴なの? というか、そんな「僕の考えた最強の日本州」みたいな妄想話、公務の場で大真面目にすんなよなあ…。別にアメリカだって今の日本いらんと思います。丸山議員はタレント弁護士時代、弁護士らしからぬ庶民的でざっくばらんな態度、要するに「飲み屋でのんでるおっさん」みたいな粗雑な感じが人気だった人なんですが、議員でそれはダメですわな。よくわからないけど、ジョギングに専念してほしいです。
加藤紗里の真のヤバさ
「取り沙汰されている部分より、こっちの方が問題なのでは…」と思わせると言えば、加藤紗里さん。共演した太田光さんがいい子だったと言ったり、ブログが面白いとか、英孝ちゃんとの関係性が謎とか、色々言われてますが、よく考えてください。この人、「川本真琴はストーカー。事務所にも嫌がらせが。」とか言ってた人ですよ。それはどうも事実無根というのが今の流れですが、もしそうなら加藤紗里さん、本気でヤバい人じゃないですか。陥れようと嘘をついてたのでも、受けを狙って話を盛ったにしても、動機はどうであれ、ちょっとどうかと思うというか、完全にまずいですよね。度をこえてます。もし、現実には起こらなかったことをを事実だと信じていて発言していたのなら…一番テレビにだしたらいけないタイプに人じゃないですかッ! まずいッ! まずすぎるッ! 売名とかやる人はいくらでもいるし、それはがんばってくださいとしか言えないし、多少話を盛ることはあるでしょう。ですが、事実でない犯罪を告発するのはさすがに許容範囲ではないし、現実には存在してない犯罪を事実として認識している人はさすがになんらかの保護が必要だということになってしまいます。そこをはっきりさせないままにテレビに出演させるということは人権問題に抵触してしまうのではないでしょうか…。なんというか、全ての情報が人を不安にさせるこの人。とにかく、触らないほうがいい人な気しかしないです。いや、ほんと。
まあ、年が明けてから世の中悪い意味で間抜けなことばかり起きて非常につらい感じですが、野村貴仁さんの澄み切った綺麗な瞳のような美しい心で生きていきたいもんです。
<隔週金曜連載>
写真:President Barack Obama:Official White House Photo by Pete Souza(Public domain)
【ロマン優光:プロフィール】
ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『日本人の99.9%はバカ』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。少女閣下のインターナショナルの里咲りさに夢中らしい。
おすすめ書籍:「日本人の99.9%はバカ」/ロマン優光(コア新書)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13104590/
おすすめCD:『蠅の王、ソドムの市、その他全て』/PUNKUBOI(Less Than TV)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13292302/
連載バックナンバー(最新10件)はこちら
http://mensbucchi.com/rensai-bn/20160322204147 (コピペして検索窓に)