. 香川照之のセクハラで市川團子が心配だよ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載429 - ブッチNEWS(ブッチニュース)

エンタメ・サブカル・生活情報のニュースサイト

ブッチNEWS

PC表示はこちら 連載バックナンバーは(外部)






[PR]


芸能・エンタメ

香川照之のセクハラで市川團子が心配だよ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載429

2022.08.26(金)


エスムラルダの「勝手にワイドショー!」

第429回 香川照之のセクハラで市川團子が心配だよ

 俳優の香川照之さんが、2019年7月、銀座のクラブでホステスに対して胸部を触る、キスをするなどの性加害行為を行い、被害を受けた女性がPTSD(心的外傷後ストレス障害)に。2020年5月、香川の暴走を止められなかったという理由で、クラブのママに対して損害賠償の請求訴訟を起こした(訴訟自体はすでに昨年、取り下げ)……というニュース、みなさんはご存じかしら。

 この件に関して、ネットには「香川さんはそういうことをする人じゃないと思ってた」「がっかりした」といった声が上がっているみたいだけど、アタシはまず、そこに違和感を覚えたわ。香川さんって、そんなに品行方正でいい人なイメージあった? むしろアタシ的には昔から、良くも悪くも「アクの強い人」という印象しかないんだけど。みんな、カマキリ先生とかに惑わされすぎじゃない? それともアタシが、香川さんの一部の役(大和田常務とか)のイメージに左右されすぎているの? ちなみに香川さん、昨年明治安田生命が発表した「理想の上司」ランキング(俳優・歌手部門)では8位にランクインしていたみたいだけど……好感度って、よくわからない……(あ、アタシも香川さんのこと、俳優さんとしては大好きよ!)

 一方で今回、「クラブで、他の人もいたんだから、逃げられたよね」「高級クラブなら、給料にそういうのも含まれているのでは?」みたいなことを言ってる人たちもいるみたいだけど、正気なのかしら。報道されている内容が100%事実だとしたら、「仕事なんだから(高い給料もらってるんだから)我慢しろ」では済まされない範囲だし、そもそも「~なんだから我慢しろ」って考え方、自分も他人も誰一人幸せにしないからやめたほうがいいわよ……。あと、「逃げられたよね」とか言えちゃう人たちって、「周りに人がいても(むしろ、周りに人がいるからこそ)逃げられない」場面が、人生には結構あるということを知らないのかしら。

 なお、香川さんの事務所からは「本人の至らなさで当該女性に不快の念を与えてしまったことは事実」とのコメントが出たみたいだけど、「3年前に起こり、和解も成立している事件が、なぜ今、このタイミングで報道されたのか?」といった疑問は残る、この事件。
  それから、市川團子ちゃん(香川さんのご長男)激推しのアタシとしては、今回の件などで團子ちゃんのメンタルが傷つかないことを心から祈っているわ。ああ、アタシが守ってあげたい……(余計迷惑)。

<水曜連載>(※今回金曜更新)

似顔絵:香川照之イメージ

【おすすめラジオ】『LOVE RAINBOW TRAIN』TBSラジオ 土曜日 20:00-20:30(AM954KHz/FM90.5MHz/radikoアプリ)ryuchellのパートナーはエスムラルダも参加するユニット「八方不美人」メンバーでもあるドリアンでお届けする30分番組(八方不美人としてのTBSラジオ以外での後半全員出演は3月で終了しました)
https://www.tbsradio.jp/lrt/

エスムラルダも参加する八方不美人のデビューミニアルバム『八方不美人』、2ndミニアルバム『二枚目』、3rdミニアルバム『三途』発売中! 

楽天ブックス特設CD販売ページ
https://books.rakuten.co.jp/artist/100000000837805/

【八方不美人SNSなど】

twitter https://twitter.com/happofubijin
instagram https://www.instagram.com/HappoFuBijin/
公式Youtubeチャンネル(登録してね!)
https://www.youtube.com/channel/UCqKkWYmusKHrfmOQtlWYn8Q

【エスムラルダ:プロフィール】

えすむらるだ…1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著) 
twitter:@esmralda001

エスムラルダ

連載バックナンバーはこちら →
https://wp.me/p95UoP-4L
(コピペして検索窓に)

おすすめ書籍:「同性パートナーシップ証明、はじまりました。渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法」エスムラルダ、KIRA著(ポット出版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/135072

おすすめ書籍:「ロジカルメモ 想像以上の結果をだし、未来を変えるメモの取り方」村本篤信著(アスコム)
https://books.rakuten.co.jp/rb/16505889


 


スポンサーリンク

 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジン




Powered by Vivvo CMS v4.6