. 榊英雄監督が今まで見せていた正義感が逆に怖い!:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載408 - ブッチNEWS(ブッチニュース)

エンタメ・サブカル・生活情報のニュースサイト

ブッチNEWS

PC表示はこちら 連載バックナンバーは(外部)






[PR]


芸能・エンタメ

榊英雄監督が今まで見せていた正義感が逆に怖い!:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載408

2022.04.01(金)


エスムラルダの「勝手にワイドショー!」

第408回 榊英雄監督が今まで見せていた正義感が逆に怖い!

 このところ立て続けに、男性映画監督や俳優による女性への性加害について報じている『週刊文春』。
3月上旬には、映画監督で俳優の榊英雄氏が複数人の女優に性的行為を強要したこと、下旬には、『痛快TV スカッとジャパン』のイヤミ課長役などで知られる俳優の木下ほうか氏が、講師を務めるワークショップなどで知り合った女優や女優志望の女性複数人に性的行為を強要したことを報道。これを受けて、榊氏が監督した映画が次々公開中止に。また木下氏は、4月放送スタートのNHKを降板するほか、所属事務所からマネジメント契約を解消され、無期限活動休止を発表。
 さらに、3月27日、ハリウッドで活躍する日本人俳優・松崎悠希氏が、ツイッターで映画監督・園子温氏のパワハラ・セクハラを告発するなど、波紋がどんどん広がっているわ。

 このうち榊氏は、かつて、書店で盗撮行為を行っていた男性を取り押さえたことがあり、3月に公開予定だった監督作『蜜月』は、家庭内での性被害をテーマの一つにした作品だったとのこと。報道された内容が真実なら、そういった正義感みたいなものや問題意識と自身の行為との矛盾が、榊氏の中でどのように処理されているのか、非常に気になるわ。

 ちなみに、アタシは、自分をきちんと見つめることなく他人を責めたり、「正しいこと」を言ったりする人のことは、まったく信用していないの。
 人間はみな不完全な存在だから、自分をきちんと見つめれば、いくらでもネガティブな部分(ダメな部分、ずるい部分、弱い部分など)は出てくる。でも、それらを自分自身で認識し把握できれば、ある程度コントロールすることも可能だし、「私だって完璧じゃないんだから、他の人に完璧を求めちゃダメだよね」と、他人に対しても寛容になれる。

 逆に、躊躇なく他人を責めたり正論をぶちかましたりできる人って、自分の中のネガティブな部分から目を背けていることが多く、ネガティブな部分が暴走しちまうことも少なくない。そういう人って、一見いいことを言ったりやったりしていても、よくみると言動が矛盾だらけで、自分のことは全力で棚上げしている。観察している分には面白いけど、危うくて怖くて、あまり近寄りたくないのよね。
 SNSの普及などもあり、最近、ある一面だけを見て人間や出来事の善悪や評価を決めてしまう傾向が強まっている気がするけど、アタシ、それはとても危険なことだと思っているわ。

 ところで、榊氏も木下氏も、今後どうやって生活していくのかしら。榊氏の映画にお金を出す人も、出演する女性も、木下氏を俳優として起用する人も、演技指導の仕事を依頼する人も当分いないだろうし、かといって、(特に木下氏は)顔が知られているから、俳優以外の仕事をするのも難しそうだし。自業自得、身から出た錆びとはいえ、こちらも気になるわ……。

<水曜連載>※今回金曜更新

【図版】監督イメージ

【おすすめラジオ】『LOVE RAINBOW TRAIN』TBSラジオ 土曜日 20:00-20:30(AM954KHz/FM90.5MHz/radikoアプリ)ryuchellのパートナーはエスムラルダも参加するユニット「八方不美人」メンバーでもあるドリアンでお届けする30分番組(八方不美人としてのTBSラジオ以外での後半全員出演は3月で終了しました)
https://www.tbsradio.jp/lrt/

『ソウゾウするちから~普通ってなんだろう Panasonic×プライドハウス東京レガシー共同企画~』現在、アーカイブを限定公開! Youtubeでどなたでも視聴可能! ぜひごらんください。
https://www.youtube.com/watch?v=o70l2yFJ9uM

デビューミニアルバム『八方不美人』、2ndミニアルバム『二枚目』発売中! 

楽天ブックス特設CD販売ページ
https://books.rakuten.co.jp/artist/100000000837805/

【八方不美人予定】ただいま新曲レコーディング中!

twitter https://twitter.com/happofubijin
instagram https://www.instagram.com/HappoFuBijin/
公式Youtubeチャンネル(登録してね!)

https://www.youtube.com/channel/UCqKkWYmusKHrfmOQtlWYn8Q

【エスムラルダ:プロフィール】

えすむらるだ…1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著) 
twitter:@esmralda001

エスムラルダ

連載バックナンバーはこちら →
https://wp.me/p95UoP-4L
(コピペして検索窓に)

おすすめ書籍:「同性パートナーシップ証明、はじまりました。渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法」エスムラルダ、KIRA著(ポット出版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/135072

おすすめ書籍:「ロジカルメモ 想像以上の結果をだし、未来を変えるメモの取り方」村本篤信著(アスコム)
https://books.rakuten.co.jp/rb/16505889


 


スポンサーリンク

 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジン




Powered by Vivvo CMS v4.6