おいしゅうご丼食べたい:「ゆるゆるベイスターズファン」鈴木詩子連載52
2022.03.29(火)
野球興味ゼロのマンガ家・鈴木詩子がなぜベイスターズにハマるのか?
〜野球のルールこれから覚えます〜
第52回 おいしゅうご丼食べたい
入団2年目にして開幕戦4番を任された牧秀悟選手が、今期に向けてベイスターズのベテラン大和選手の〝ひとり自主トレ〟に同行したいとお願いしたエピソードが好き過ぎるので、ちょっと書いてもいいですか?
牧選手は、大和選手が例年通りひとり自主トレをやろうとしていると耳にすると「大和さんは自分からなにかを言うことはないんですが、自分たちが訊けば何でも答えてくれますし、その言葉のひとつひとつが胸に残るんです」という思いから同行をお願いしたそう。
その遠慮のない真っ直ぐさ、凄くないですか? なかなか出来ることじゃないですよね。
そして、大和選手から確実なプレーをするための基礎中の基礎を学んだ牧選手。
さらに牧選手と自主トレした大和選手は「自分ひとりのつもりが、やっぱ牧がいるとそうは行かなくて、すごい刺激もありましたし、いい意味で煽られましたよ(笑)」と喜んでいて……信頼関係もきちんと築いているのが凄い! 恐るべき牧選手の弟力です。
……ですが、25日から始まった開幕戦は3連敗してしまったんですよね。残念! ですがきっとここから巻き返してくれるに違いないです。
そして、25日より外野ライトにプロデュースグルメが味わえる新売店「ハマスタキッチン」がオープンし、ファンフェスで大好評だった牧選手プロデュース〝牧のおいしゅうご丼〟が食べられるようになったそうなんです! 是非食べたい!
私はまだ写真と動画でしか見たことないのですが、たっぷりの生姜焼き? の上に牧選手の出身地である長野県にちなんだりんごがトッピングしてあってとても美味しそうなんですよね。
まだコロナの感染者が多くて怖いけど、もう少し落ち着いたら是非ハマスタに行きたいです。
<隔週火曜連載>
イラストも筆者によるもの ※イメージ
【鈴木詩子:プロフィール】…(すずきしいこ)漫画家。『アックス』や奥様向け実話漫画誌を中心に活動中。好きなアイドルは嗣永桃子。著書に『女ヒエラルキー底辺少女』(青林工藝舎)
twitterアカウントは@skippop
チヤホヤされたい女子高生・桃子は、いつだって残念な感じだった。でも、そんなのもうイヤ! 立ち上がった桃子の熱い想いは、クラスのみんなに届くのか!?
オススメコミック:『女ヒエラルキー底辺少女』(青林工藝舎)/著:鈴木詩子 発売中!
http://books.rakuten.co.jp/rb/6243475/
※書店・ネット書店にてご注文ください。
同作の映画化『女ヒエラルキー底辺少女』(主演:平嶋夏海)、DVD好評発売中。ストレイドッグプロモーション(販売元ビクターエンタテインメント)から。セルの他、レンタル店にも出ています。是非ごらんください。
http://books.rakuten.co.jp/rb/14304611/
連載バックナンバー:https://wp.me/p95UoP-ge
※リンクしないサイトでご覧の方は、URLをアドレスバーにコピペしてください。