. 『妻、小学生になる』毎田暖乃ちゃんの演技に大注目して!:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載405 - ブッチNEWS(ブッチニュース)

エンタメ・サブカル・生活情報のニュースサイト

ブッチNEWS

PC表示はこちら 連載バックナンバーは(外部)






[PR]


芸能・エンタメ

『妻、小学生になる』毎田暖乃ちゃんの演技に大注目して!:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載405

2022.03.10(木)


エスムラルダの「勝手にワイドショー!」

第405回 『妻、小学生になる』毎田暖乃ちゃんの演技に大注目して!

 あっという間に3月になり、1月スタートのドラマも終盤に。今期は忙しくてあまり観られなかったアタシだけど、『ミステリと言う勿れ』『となりのチカラ』『妻、小学生になる』『おいハンサム!!』『真犯人フラグ』、そして『恋せぬふたり』『しもべえ』だけはかろうじて観ているわ(十分だろ)。

 このうち、特に興味深く観ているのが、『妻、小学生になる』(TBS系、金曜22時)。これは、同名タイトルの漫画をドラマ化したもので、10年前に不慮の事故で愛する妻・貴恵(石田ゆり子)を亡くし、生きる希望を失っていた圭介(堤真一)のもとに、ある日、貴恵の生まれ変わりだという小学生、白石万理華(毎田暖乃)が現れる……というお話。最初は「小学生の女の子に『18歳になったらもう一度結婚しよう』とプロポーズする圭介」というシーンを観て「これ、堤真一じゃなかったら完全にアウトなやつ……」と複雑な気持ちになったりしたんだけど、とにかく「普通の小学生女子」と「石田ゆり子を宿らせた小学生女子」を完璧に演じ分ける毎田暖乃ちゃんがすごいの! 先日なんて、「堤真一が石田ゆり子と会話をする」というシーンがあり、アタシ、仕事をしながら音だけ聞いていたんだけど(仕事に集中しろ)、いつの間にかゆり子が暖乃に切り替わっていて衝撃を受けたわ。つまり、あまりにも二人の話し方が似ていて、切り替わったことに気づかなかったのよ!
 ちなみに、『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系、月曜21時)でも、門脇麦ちゃんが瞬時に別人格に切り替わるという演技を披露していて、そちらももちろん素晴らしかったんだけど、残念ながら今回は暖乃ちゃんに軍配が上がるわ……。って、なんの勝負や。

 ほかに、「すごい!」と思ったのが『恋せぬふたり』(NHK総合、月曜22時45分~)。これは、他者に対し恋愛感情を持たず性的魅力も感じない「アロマンティック・アセクシュアル」の二人を主人公に据えた物語。アタシ、以前から、「アロマンティック・アセクシュアルを取り上げたドラマとか、そろそろ出てきてもいいのにな」と思いつつ、「でもドラマにロマンスを求める視聴者は多いし、ロマンス抜きで何話ももたせるのは難しいのかな」とも思っていたの。ところが! 『恋せぬふたり』は、デリケートなテーマを非常に丁寧に描きつつ、ドラマとしてもめちゃくちゃ面白いの。脚本の吉田恵里香さん、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』といい本作といい、誠実な仕事ぶりが素晴らしい……。

『妻、小学生になる』も『恋せぬふたり』も、残すところあとわずかだけど、気になる人はぜひチェックしてみて!

<水曜連載>※今回木曜更新

【図版】番組ロゴ

【おすすめラジオ】『LOVE RAINBOW TRAIN』TBSラジオ 土曜日 20:00-20:30(AM954KHz/FM90.5MHz/radikoアプリ)ryuchellのパートナーはエスムラルダも参加するユニット「八方不美人」のドリアンでお届けする30分番組。 ※TBSラジオ以外のネット局では2部制で、2部(20:30-21:00)はエスムラルダ含む八方不美人の3人が参加して盛り上げます。ぜひ後半はradikoプレミアムのエリアフリー機能で聴いてください!(詳細はradikoアプリで)
https://www.tbsradio.jp/lrt/

『ソウゾウするちから~普通ってなんだろう Panasonic×プライドハウス東京レガシー共同企画~』現在、アーカイブを限定公開! Youtubeでどなたでも視聴可能! ぜひごらんください。
https://www.youtube.com/watch?v=o70l2yFJ9uM

デビューミニアルバム『八方不美人』、2ndミニアルバム『二枚目』発売中! 

楽天ブックス特設CD販売ページ
https://books.rakuten.co.jp/artist/100000000837805/

【八方不美人ライブ予定】2022年3月30日(水)東京力車 presents「桜満開笑顔満開 白上一成生誕祭〜東京力車と愉快な仲間達〜」 会場:東京・浅草Gold Sounds 出演:ビバラッシュ/東京力車/八方不美人 有料 チケット発売中。詳細は八方不美人のツイッターから。

twitter https://twitter.com/happofubijin
instagram https://www.instagram.com/HappoFuBijin/
公式Youtubeチャンネル(登録してね!)

https://www.youtube.com/channel/UCqKkWYmusKHrfmOQtlWYn8Q

【エスムラルダ:プロフィール】

えすむらるだ…1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著) 
twitter:@esmralda001

エスムラルダ

連載バックナンバーはこちら →
https://wp.me/p95UoP-4L
(コピペして検索窓に)

おすすめ書籍:「同性パートナーシップ証明、はじまりました。渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法」エスムラルダ、KIRA著(ポット出版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/135072

おすすめ書籍:「ロジカルメモ 想像以上の結果をだし、未来を変えるメモの取り方」村本篤信著(アスコム)
https://books.rakuten.co.jp/rb/16505889


 


スポンサーリンク

 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジン




Powered by Vivvo CMS v4.6