. 「ファミマvsローソン」低糖質ブランパンで真っ向勝負! - ブッチNEWS(ブッチニュース)

エンタメ・サブカル・生活情報のニュースサイト

ブッチNEWS

PC表示はこちら 連載バックナンバーは(外部)






[PR]


食・グルメ

「ファミマvsローソン」低糖質ブランパンで真っ向勝負!

2014.11.10(月)


ファミマのショコラブランの味は?

 低糖質ブランパンをシリーズ化して成功したローソンの後を追って、ファミリーマートも低糖質パンを発売しました。こだわりパン工房というシリーズにある「ショコラブラン」を今回は食べてみました。聞き覚えのあるこの商品名…そう、ローソンの「ほろにがショコラ&ホイップブラン」と酷似。真っ向勝負を挑むファミリーマートの気合いを感じます。

 食べてみると、ふすま小麦のパン生地はもちもちでもふんわりでもなく、ややパサパサしていて硬めの食感が特徴。ココアの風味が中のあまり甘くないチョコレートソースと調和します。牛乳と合いそうです。ちなみにローソンの方はパン生地はふんわり&もっちりでほろ苦いけど、中のソースは甘め。食後の満足感もあります。
 1個あたりの糖質は11.1gでカロリーは123kcal。ローソンのは糖質11.8gで、ソースが甘いからかカロリーは173kcal。しかし、驚愕の事実が! このショコラブランは本体価格110円と、ローソンの(本体価格139円)より安いんです! 恐らくファミリーマートのショコラブランはおやつ的なスタンスなんだと思います。そしてボリュームやカロリーもある、ローソンのほろにがショコラ&ホイップブランは一食分、ということなんでしょう。

 現在は福島、関東、東海のみの発売だそうですが、身近にある色んなコンビニで低糖質パンが買えるようになると、ダイエットもよりチャレンジしやすくなりますね。今後もファミリーマートの商品展開に注目していきたいです。

(文・M&G)

ローソンの「ほろにがショコラ&ホイップブラン」の記事はこちら
http://bucchinews.com/food/4502.html


 


スポンサーリンク

 
■更新情報をいち早く通知するブッチNEWSメールマガジン




Powered by Vivvo CMS v4.6