
取っ手がだらしない収納BOX:毎日「名創優品(MINISO/メイソウ)」生活20

座りの悪い取っ手が、まるで収まりの悪い股間のようで…
中国資本の日本風雑貨店「名創優品」のグッズを紹介する連載です。すっかり隔日モードになってしまい申し訳ありません。本日は、「収納ボックス」(300円+税)というもっともノーマルそうなものを買ってみました。
サイズが29.2×29.2×19と、幅60または90のメタルラックに収まりよさそうだなと思って購入してみたのですが、これはポリエステル+不織布でできているのですが、この間の机上整理用のものと同じで、底板をハメこめば終わりという設計です。残念なことに完成品の写真を見ていただければ一目瞭然なのですが、取っ手が必ず右側に寄ってしまうのです。例えばベッド下とか、押し入れに入れるぶんには目立たないので気になりませんが、メタルラックの中に入れると、どうも収まりが悪いですね。これ、アイロンなどで左右対称に補正すると取っ手が長くなりだらーんと手前に出てしまうので、あえてこのまま使ったほうがいいのですが、ちょっと不快さが残ります。
この商品は「隠し」系の収納で、見せる系ではないのでしょうね。使わないときはすぐたためるのはメリットなんですが、これで「引き出しタイプ/モダン」といういのはどうなんだろうな、と久々に評価低めになってしまいました。取っ手の設計だけもう少しゆるみがなく作られていれば、きれいに収納できると思うのですが。
明日以降はまたデジタルガジェットをお届けします。
●名創優品はこちら
http://miniso.jp/
(文・編集部I) ※写真2が見えないサイトでごらんの場合は、以下のURLをアドレスバーにコピペしてください。
http://bucchinews.com/life/5492.html
[PR]