
「SKIMA」がPCも対応、デザイン・イラスト特化マーケットにリニューアル

デザイン・イラストが趣味なら、自宅でお金が稼げる!
個人のスキル(技能や特技)を売買するというフリマアプリだった「SKIMA」。だった、というのは、リリースから3ヶ月が経過し、このたびより先鋭的なリニューアルを行ったからだ。
出品・購入の傾向が「デザイン・イラスト」の人気が高かったことから、リニューアル後はこのジャンルに特化。SNSのアイコンイラスト、ペットのイラストや似顔絵Tシャツ向けの絵などさまざまな商品があり、よりデザイン・イラストスキルを発揮する場として機能するという。
また実際の利用者からの要望としてはPC対応が最大の要望だったため、まずはPCでリニューアルの周知と商品の閲覧から対応し、今後ログイン、出品もできるようにしていく予定だ(現在はスマホアプリからの参加に限られる)。確かにクリエイターはスマホで製作しているというわけではないケースが多いだろうから、これは正しいだろう。
購入側はオリジナリティをチェックしていく必要はあるが、手軽な発注でクオリティの高いものが購入できるのであれば、この専門化、歓迎できる。アプリのロゴを作ったり、自分のアイコンをアニメ風のイラストにしたい、という時はこちらで頼んでみるというのはいいかもしれない。
また、PCで人目に触れることで、イラストSNS系のユーザーなどの新たな参加も予想される。期待できるアプリかもしれない。
ホームページは下から。アプリはAppstore/Google Playにて。
http://skima.jp/
[PR]