
選手の名前:「ゆるゆるベイスターズファン」鈴木詩子連載3

新テーマ! 野球興味ゼロのマンガ家・鈴木詩子がなぜベイスターズにハマるのか?
〜野球のルールこれから覚えます〜
第3回 選手の名前
ベイスターズファンの友達Mちゃんに連れられて、2回野球観戦をした当時の私は、まだ選手をほとんど知りませんでした。
とりあえず、最初にMちゃんの推しである筒香選手は覚えました。ちなみにMちゃんは試合の時はいつも筒香選手のレプリカユニフォームを着ているし、スタジアムでも着ている人をたくさん見るので人気選手なのがすぐに分かりました。
そして、試合の度にホームランを打って私の気持ちをブチ上げてくれるソト選手ですが……まだ試合も見ていなくて、野球にさほど興味も無かった頃に、Mちゃんとの会話に出てきた時は完全に〝外〟という日本人選手だと思い込んでいて、勝手にずんぐりむっくりした、中年おじさんのビジュアルを想像していたので、実際の姿を知った時は驚きました。まさかあんな、プエルトリコ出身のシュッとしたイケメン(31歳)だなんて。
もうひとつ言うと、エスコバー選手の事も最初にMちゃんの口から聞いた時は〝Sコバ〟というあだ名の選手だとばかり思い込んで、Sサイズの小林=Sコバ。きっと小さい身体の小林って人で、昔からあだ名で親しまれているベテラン選手なんだと勝手に思っていたんですよ……バカですね。実際は、ベネズエラ出身の188cm、90Kg(全然小さくない!)の27歳(若い!)の元メジャーリーガーで……私の想像していたのとは全く違いました。
ですが変な思い込みをして間違うと、それがとっかかりとなり、返って覚えるきっかけになったりしますよね?
最初はこんな感じで、ゆっくり選手の事を覚えていきました。
<隔週火曜連載>(今回編集部都合で水曜更新)
イラストも筆者(ソト選手)
【鈴木詩子:プロフィール】…(すずきしいこ)漫画家。『アックス』や奥様向け実話漫画誌を中心に活動中。好きなアイドルは嗣永桃子。著書に『女ヒエラルキー底辺少女』(青林工藝舎)
twitterアカウントは@skippop
チヤホヤされたい女子高生・桃子は、いつだって残念な感じだった。でも、そんなのもうイヤ! 立ち上がった桃子の熱い想いは、クラスのみんなに届くのか!?
オススメコミック:『女ヒエラルキー底辺少女』(青林工藝舎)/著:鈴木詩子 発売中!
http://books.rakuten.co.jp/rb/6243475/
※書店・ネット書店にてご注文ください。
同作の映画化『女ヒエラルキー底辺少女』(主演:平嶋夏海)、DVD好評発売中。ストレイドッグプロモーション(販売元ビクターエンタテインメント)から。セルの他、レンタル店にも出ています。是非ごらんください。
http://books.rakuten.co.jp/rb/14304611/
※リンクしないサイトでご覧の方は、URLをアドレスバーにコピペしてください。
[PR]
わかる! LINEをすぐに使いこなせる本2022最新版 (コアムックシリーズ) 新品価格 | ![]() |

※コメント欄はPC/モバイル別個のものが表示されます