
ブルゾンちえみが二丁目で大人気!:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載148

エスムラルダの「勝手にワイドショー!」
連載第148回 ブルゾンちえみが二丁目で大人気!
今年の元旦、『ぐるナイ! おもしろ荘』(日本テレビ系)に「ブルゾンちえみwithB」として出演し優勝、一躍人気者となった、ブルゾンちえみ。4月から放送されるフジテレビ系の連続ドラマ『人は見た目が100パーセント』(身もふたもないタイトルね)にも主要キャストの一人として出演が決まったらしく、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。
ちなみにちえみちゃん、オカマの間でも大人気で、一時期、アタシのツイッターのタイムラインには、「キャリアウーマンネタ」のパロディ(ゲイバーのママバージョンとか)がやたら上がってたわ。「高飛車なキャリアウーマン」というキャラ設定、どことなくドラァグクイーン感もある(?)メイク、「結構モテモテで、ネパール人と同棲していた」というプライベートの恋愛事情、そして何より、withBの使い方……。もうね、オカマの心の琴線に触れる要素満載すぎ! ちえみちゃん、ブレイク直後に二丁目のイベントにも出演されてるし、ブレーンにオカマがいる可能性が高いわね……(邪推)。
なおアタシは、withBの茶髪(コージ)派。どことなく俳優の太賀に似た顔立ちに、元アメフト部という経歴、しかもあの身体つき。非の打ちどころがないわ! 彼らを起用してくれた(そして毎回脱がせてくれる)ってだけで、アタシの中のちえみちゃん株価はストップ高だよ!
ところがそんなちえみちゃんに今、パクリ疑惑が浮上しているとのこと。なんでも、「キャリアウーマンネタ」のちえみちゃんのセリフが、女性占星術師が書いた恋愛ハウツー本に酷似しているとか。で、さっそくパクリ元とされている本の画像を見てみたんだけど……たしかに、セリフはほぼそのままね……。
あのネタは「あのセリフを、withBを従えて、あの音源に乗せ、あのキャラ&タイミング&口調で言う」という「組み合わせ」が素晴らしいので、「パクリ」と切り捨ててしまうのはもったいない気がするけど……ちえみちゃん、もう少し言葉や表現を変えるとか、あるいは最初から「その本の一節を紹介する」というテイでやっておけばよかったかもね……。
デビューして1年強しか経っていないのに、突然のブレイク、そして今回の騒動。精神的にはちょっと辛いかもしれないけど、ちえみちゃん、ほかにも面白いネタあるし、何とか乗り切ってほしいわ! もっとアタシたちに、withBの肉体を拝ませて!(そこかい)
※ここでアタシから、唐突なお知らせ。
4月と5月に、ミュージカルに挑戦するよ!
「一人芝居ミュージカル短編集vol.2」
会場:Atelier Kanon(西荻窪)
日時:2017年4月1日(土)~11日(火)
料金(税込):4,000円
チケット:3月4日(土)12時より、
http://ticket.corich.jp/apply/81021/014/
で発売開始。
詳細:https://note.mu/rickytickyasu/n/n6ba92ffc7a2a
「ミュージカル『人間の条件』」
会場:座・高円寺1(高円寺)
日時:2017年5月18日(木)~21日(日)
料金(税込):一般 4,200円、学生2,500円、プチプラシート(各回5枚)1,000円
詳細:http://gsjoshikai.tumblr.com/
(水曜連載)※今週は都合により木曜公開
写真:ブルゾンちえみオフィシャルブログ「〜What’s up?セレブリティーズ〜」より部分引用
【エスムラルダ:プロフィール】
えすむらるだ…1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著)
twitter:@esmralda001
連載バックナンバー(最新10件)はこちら →
http://mensbucchi.com/rensai-bn/20160629200300(コピペして検索窓に)
おすすめ書籍:「同性パートナーシップ証明、はじまりました。渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法」エスムラルダ、KIRA著(ポット出版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13507222/
[PR]
わかる! LINEをすぐに使いこなせる本2022最新版 (コアムックシリーズ) 新品価格 | ![]() |

※コメント欄はPC/モバイル別個のものが表示されます