
SMAPの今後の構図について、伝説の芸能雑誌元編集長が考えた!?

某伝説の芸能誌元編集長が考える、これからのSMAPの構図
とある「伝説の芸能雑誌元編集長」から、SMAPの解散発表直後に当ニュースにご寄稿いただきました。しかしコラム体裁に近いことから、一旦時間を置いて再編集し掲載することにいたしました。かつては大スクープを続々生んでいた元芸能誌の編集者はどのようにこの件を捉えているのでしょうか。
中居くんはリストラ部屋に送られたサラリーマンに近い存在か?
最も気になるのは、これから中居くんがTVでどういう扱いをされるか? 今まで通りってことは当然有り得ない。中居くんも当然分かってる。
今後番組改編でどのくらい冠番組を持てるか? どのくらいレギュラーを取れるか?
一方、キムタクは芸能界において大いなる野望を描いていると言われている。 そのためにはイチ人気俳優(タレント)では全然約不足。TV局の編成やキャスティングにまで影響を与えられるような巨大な力を持たなければならない。キムタクはTV局、大手制作会社、芸能事務所、広告代理店の将来有望な若手に対して、特にフォローを怠らないのは有名な話。彼らが出世して編成権やキャスティング権を握った時のために。入社したてのド新人が天下のキムタクに名前を覚えてもらい、たまに手土産なんか貰ったら感激して忘れない。
妻・工藤静香(最初メリーさんは工藤静香を気に入らなかったらしいが)を通してメリーさんといつの間にか仲良くなっていたキムタク。ドラマの視聴率はさすがに落ちて来たが、ジャニーズ事務所の信頼はむしろどんどん磐石に!
キムタクがロケ現場で(立場の弱い)スタッフを思いやる行動をとることも有名な話。裏では地道な芸能界政治裏活動を繰り広げている間、中居くんは少ない仲間内で麻雀打ったり、飲んでるだけ。
しかも中居くんの唯一の売りである視聴者人気、芸能界人脈の広さですら錯覚であり、中居くんが本当に頼れる大物芸能人は、タモさん、鶴瓶くらいしかいないようです。中居くんは実はあまり他人に心を開かない人らしいから。
クルマ閉じこもり事件の稲垣くん、全裸騒動の草なぎくんは論外。しかし2人とも辞めない限り、仕事が入らなくても永遠に高額な給料は貰えるでしょう。孫正義会長、ユニクロ柳井会長くらい(もっとか!)カネを産んだ大大大功労者ですから。しかし芸能人としてはこのままではフェードアウトしていく流れ。注目を集めるようなキャスティングはして貰えないのではないかと。
解雇したくても正社員だから簡単に出来ず、窓もないようなリストラ部屋に異動、仕事は新聞記事スクラップとか社史編纂だけのサラリーマンオヤジと年収は100倍違うけど立場は一緒で気づいたときには外堀も内堀も埋められ、もはや何の対抗手段も取れないまま追い詰められた中居くんは何も出来ないまま『スマスマ』で、ドヤ顔で晴れ晴れとした表情のキムタクの後ろに立たされました。リーダーなのに。
そして芸能史に残るであろうあの屈辱的な『誰? に対して、何? を謝罪? しているのか全く分からない告白』をキムタクのピンと張った背中を見ながら聴きました。中居くんの心中御察しします。
小池百合子のように、素早く行動を起こせば世間も味方に!?
『ピンチこそ、最大のチャンスになり得る』(契約期間の残りがあるにせよ)タモさん(田辺エージェンシー)や鶴瓶、ジャニーズに対抗出来て男性アイドル系タレントがメインじゃない大手事務所に味方になってもらい、今回のSMAP騒動と解散は『キムタクが悪役になっている感』があるうちに中居くんは素早く行動を起こすべきだと思う。『算多きは勝ち、算少なきは敗る』(孫子) 勝算が相手より多い側は実戦でも勝利するし、勝算が相手よりも少ない場合は実戦でも敗北する。 戦争とはルールなき騙し合いが本質である。倫理や美徳などというものは仲間内においては成立するが、敵に対しては成立しない。
キムタクは織田信長。 臥薪嘗胆!!!! 中居くんが孫子の兵法を応用し…って、孫子も知らないだろうし、当然軍師参謀もいないし、年収7億円説でドケチの中居くんは、(私の推定では)貯金100億円はある計算ですが運用も何も考えずに『年利0.01%のスーパー定期』(笑)に入れてるだけでしょうか。
(編集部注:あれ、香取くんは…?)
※この記事は、とある「伝説の芸能誌元編集長」独自の見解であり、事実と必ずしも一致するものではありません。また掲載にあたり、若干再編集いたしました。